「Part-2 でる600問」補足解説 20221129

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ392問目(58ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■Whyで始まるWH疑問文です。音としては難しいところがないので、しっかり聞き取りましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  お疲れ様です!

B. おお、このオフィスではあまり見ない顔ですね。

A. はい、広報部から参りました!

B. それでご用は?

A. 職場取材をTerryさんに申し込んでおりまして・・・。

B. あ、彼なら今ニューヨークに行っていないよ。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. あ、そうなんですね・・・。

B. 急ぎだったみたいだから、リスケしたほうがよいかもね。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■Whyで始まるWH疑問文です。音としては難しいところがないので、しっかり聞き取りましょう。意味としても、その目的・理由に相当するものを選びましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。いない、という理由について言及していないことと、人物をitという代名詞を使用しているので意味が通りません。

・(B)が正解です。親戚と過ごす、と理由を述べています。

・(C)も不正解です。発見したことをシェアすることと、テリーさんが旅行している理由の関連が不明です。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ393問目(59ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Have a great day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20221128

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ391問目(58ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■Are there …?で始まるYes/No疑問文です。forまでのところで、お決まりの会話パターンとして持っておくとよいですね。もっとも最近はネットでチケット買うことのほうが多いと思いますが・・・。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  こんにちは、今よろしいでしょうか?

B. はい、いらっしゃいませ!

A. 今日、あまり人がいないようですが・・・。

B. 最近はネット予約が多いですからね。

A. そうですか!空いていたかと思ったら・・・。

B. 当館の演劇は人気が続いていますよ、ありがたや。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. 他はないですかね?

B. 夕方の部ならいけるかもですね。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■Are there …?で始まるYes/No疑問文です。forまでのところで、お決まりの会話パターンとして持っておくとよいですね。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。Yes,と一瞬政界っぽいですが、その後が夜の部が開いていることとは関係ない応答になっています。意味ヒッカケですね。

・(B)も不正解です。起きそうだ、と可能性のことを言っていますが、空いているかいないのかわからないですよね。

・(C)が正解です。売り切れ=つまり、ない、ということです。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ392問目(58ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週も頑張っていきましょう!

Happy Monday!

Tommy

雑感:きゃっかん

先日、某スーパーを訪問した時のアイスコーナーで3色トリノ、というアイスを見かけました。

幼少期に駄菓子屋でよく買ったな、

→ よく考えたらあの時は30円くらいだったな、

→ 今は80円ほどか時代の流れだな

→ とはいえ、うまい棒は12円か、すごい企業努力だな。

→ オマエも努力しろ、と言われている気がする。

そんな思考に陥ってしまいました。

思考といえば、

TOEICといえば、知識もさることながら、

客観的に問題を聞き、読み解く(SWは話す、書く)ことが求められます。

先日もある出版社さんからこんな質問来ていますよー、

ということで間接応答に対する考え方について質問が来ていました。

確かに間接応答は慣れないと難しいですが、TOEICの場合は理屈としてはそんなに凝っていない気がします。

・AかBかでAを否定 → B

・暑いか寒いかでセーターが必要 → 寒い

・外か中の座席で雨だという → 中一択。

という典型的な質問に関してはパターンがあるような気もしますし、

・なぜという問いに答えていなくても正解な場合はなぜか?

 → 前提が変わった、という考えもある(例なぜ部品がないのか? → ここにあるよ)

客観的 = ある程度ロジカルな側面も求められるので、こういう考えを瞬時に選択できない場合は、日本語訳を見て客観性がある、ないを鍛えたほうがよいです。

そもそもですが、

普段の会話からこの『客観性を意識しているしていない』で、だいぶ見方が変わってきます。

世の中でも、論点がズレている、のであれば『どこでやるか?』の議論に対し、『何をやるか』にすり替わっていたり、『このイベントをなぜやるのか』という議論に対し、『誰とパートナーを組むか』にいつの間にか変わっていくのは、全員、とはいいませんが、複数の人が論点を勘違いしているのかもしれません。

そんな時、何気なく、『本来は~を決めるのが今日の目的・ゴールですよね?』とつぶやいてみるとよいでしょう。それが正解なら誰も否定しませんし、正解し続ければ客観性のレベルが上がっていきます。

とはいえ、あまりに客観性ばかり求めていると会話がツマらなくなることもありますのでほどほどにしたほうが良いと思います。

さて。

今晩は⚽の試合があります。

ここは客観性を一切捨てて、本能で応援しまくって、明日からまた客観性を取り戻したいと思います。

ガンバレ、ニッポン!

Tommy

雑感:プランB・C

サッカーW杯が始まりました。

眠れない夜が続きますが、夜まで起きているか、それとも超早朝で起きるか、悩ましいところです。

さて、

日本とドイツの試合はスゴかったですね。

前半だけ観て『あ、これは寝ようかな』と思ったのですが、

ちょうど新しいヱビスビールの缶を開けていたので、これを飲んだら寝よう、と思っていたのですが、なんとも見違えるパフォーマンスで、試合が終わっても興奮して飲み終えていないことに気づきました。

うーん、すごいすごいすごい。

一番すごいのは作戦・采配変更ですね。

こうやってプランを練ってすり替える、という判断が出来る、というのはいつもいろいろとどうなってもいいように柔軟に構えていた、ということですね。

前回のW杯終了後・・・。

確か大阪でセミナーを行い、そこでもW杯のハナシをしました。

その時にも話したことですが・・・・。

■プランを練る

例えばTOEIC®L&R公開テストがあったとして、

普段の学習通りの解き方で最大のパフォーマンスを出すことが出来れば言うことがないです。

が、

が、

そんなにうまくいくわけがない。

前の問題が気になって先読みが遅れる。

語彙問題に躓いて解答時間が減っていく

長文問題の正解を見つけられず、リーディングセクションの時間が無くなる。

そういうことは『よくある』ことです。

もうダメダ!と思って、塗り絵を発動する方いるか、と思いますが、それはプランC。最後の手です。

可能であれば、通常で解くプランAから外れた場合のBについても作戦を練っておきましょう。

例えば、時間や解答時間にビハインドになった場合、いつもの1.2倍速で読んで解くような自分で脳のターボエンジンを持っておくと余裕が出ます。たとえばあまりボリュームの少ない文書を読む、といったときに定型の表現などは見た瞬間に意味が取れるようにしてポイントだけを読み取っておく、等することで、解答時間が長文1問1分から半分くらいに集約する、といった感じです。

もちろん全問適用すればズっとらくに解けますが、それをやると脳が疲れます。

なので、奥の手として一瞬の瞬発力を高めるターボエンジンを積んでおく。

スピード、精度を上げられるように・・・。

まとめると、解答には3つのプランを持って臨むといいでしょう。

A:通常の自分の解答方法

B:道から外れた場合の挽回方法

C:最終手段、塗り絵・長文問題の言い換えだけ解く、等

何事も備えあれば憂いなし、です。

さて、明日のコスタリカ戦もどんな作戦でいくのか、楽しみに視聴します。

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20221125

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ390問目(58ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■Are you…A or B?の選択疑問文です。比較している動詞の音(go out, order)がわかると解きやすくなります。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  こんにちは、今日からここで勤務なんですよね?

B. はい、そうなんです!

A. よろしくね!

B. こちらこそよろしくお願いします!

A. どう午前中は仕事終わった?

B. はい、ちょうど午前のオリエンテーションが終わったところなんです。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. あ、そう!もし機会あればランチ行きましょうね!

B. はい、ぜひお願いします!

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■Are you…A or B?の選択疑問文です。比較している動詞の音(go out, order)がわかると解きやすくなります。選択なので、両方とも/どちらか/どちらも・・・という解答が来るな、と先手を打っておくことも大事です。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。古くなってきた、といったいますが、何が古くなってきたのかわかりません。

・(B)が不正解です。自分のを持ってきたので、外食も注文もしない、ということでいずれも該当しない(Neither)の間接応答です。文脈からmy own (food)が省略されています。

・(C)も不正解です。レストランから来た人は質問と応答に関連がありませんね。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ391問目(58ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週もお疲れさまでした。

Have a great weekend!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20221124

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ389問目(58ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■Whoで始まるWH疑問文です。Who wonの音がwが続いているので、音で混乱しないようにしましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  来年の工事計画は決まったのか?

B. はい、計画は10月に・・・。

A. じゃあ万全だな。

B. いや、ただ、工事業者がすべて決まっていなくて・・・。

A. あ、そうかそれは急がないとな。

B. はい、あらかたは決まっているんですが・・・

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. もめている?

B. はい、人気なので入札の段階でいろいろ大変でして・・・!

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■Whoで始まるWH疑問文です。Who wonの音がwが続いているので、音で混乱しないようにしましょう。win the contractで勝ち取る、という動詞の過去形だな、ということに気づくことが重要なポイントです。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。場所に対する返答ではないですね。

・(B)も不正解です。あるものとともに、と答えていますが、誰が、には返答していないです。

・(C)が正解です。まだ検討中である、ということで決まっていないことの間接応答です。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ390問目(58ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Cheers!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20221123

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ388問目(58ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■Do you…で始まるYes/No疑問文です。単純な形なので、あたかも自分が会話しているイメージをしながら解くとよいでしょう。

 

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  こんにちは、ちょっといいですか?

B. はい、らっしゃい!

A. はい、ちょっとお伺いしたいのですが・・・

B. 何かお探しですか?

A. 実は携帯電話の充電が出来なくて・・・

B. ほう!それで・・・

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. げげげ、マジですか?

B. はい、今ちょうど買い替え時期のようですね!

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■Do you…で始まるYes/No疑問文です。単純な形なので、あたかも自分が会話しているイメージをしながら解くとよいでしょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。私が今買える、は売っているか、という問いに対して買える、と答えているので、少し文意に合いません。

・(B)が正解です。在庫がない=今売っていないの間接応答です。

・(C)も不正解です。クレジットカードの可否は関連がないですね。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ389問目(58ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Have a nice day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20221122

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ387問目(58ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■Whatで始まるWH疑問文です。選択肢にはorder, olderとあるので音トリックかどうあも含めて判断していきましょう。

 

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  こんにちは、ちょっといいかな?

B. 手短であれば大丈夫ですが、何か?

A. ちょっとお伺いしたいことがあるんだけど。

B. どうぞ!

A. 実はユニフォームの色を決めかねていて・・・

B. なるほど、いくつか絞り込んできたけど最後の決め手ね。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. やっぱり青?

B. はい、サムライブルーですね⚽!

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■Whatで始まるWH疑問文です。選択肢にはorder, olderとあるので音トリックかどうあも含めて判断していきましょう。意味的にはそんなに難しくないと思いますがいかがでしたか?

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。注文すべき色の好みを尋ねているのに、すでに注文したのか?ちょっと時制がヘンです。

・(B)は不正解です。it自体が何を指しているかわかりません。

・(C)が正解です。青がよいと好みを答えています。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ388問目(58ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは今日も頑張っていきましょう!

Have a great day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20221121

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ386問目(58ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■Howで始まるWH疑問文です。音だけでは構文イメージつきにくいですが、真ん中に大きな名詞句があるので、そこを音でイメージできるか、復習の時にも意識してみてください。

 

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  昨日の選考会はアツかったなあ。

B. 涙なしには見ていられませんでしたね。

A. ああ、感動した。

B. 企画した甲斐がありました。

A. 選考自体が大変ではなかったの?

B. そうですね、ファイナルに絞り込むまでもドラマがありました。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. 事前に提出させたんだ?

B. はい、ある程度ルールを統一していました!

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■Howで始まるWH疑問文です。音だけでは構文イメージつきにくいですが、真ん中に大きな名詞句があるので、そこを音でイメージできるか、復習の時にも意識してみてください。How+名詞のカタマリ+動詞?というのをわかるかどうか、です。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)が正解です。Howでどのように最終候補を決めたのか?という問いに対し、portpolio(仕事等での実績や功績)を評価することで、と絞り込んだ手段について答えています。

・(B)は不正解です。夕食で選んだわけではないですね。

・(C)も不正解です。WHについてYesは意味がつながらないです。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ387問目(58ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週も頑張っていきましょう!

Happy Monday!

Tommy

今日はTOEIC®L&R公開テスト

今日はTOEIC®L&R公開テストでした。受験された皆さん、お疲れさまでした。

unoccupied出ましたねー!とある学習者さんから声かけられました。

学習しておいてよかったですね。

今回も、難ありはそれなりに練って作っているな、という印象でした。

学習者によって私はこのパート、僕はこのパート、というのが山あり谷ありだったかもしれませんね。

難しい語彙を!と思ってゴリゴリ学習しながらも、『あれ、offerの言いかえなんて出るんだー』と、易しめの語でも選びづらかったりと、質の学習の重要性も気づかれた方もいるかもしれませんね。

さて、泣いても笑っても今年最後の公開テストは来月あと1回です。

私は午後から自分の書籍のPart5,6のゲラチェックをしていましたが。手ごたえは今回の公開テスト並みに仕上げたつもりなので、ぜひみなさんの血肉になるべく最後まで頑張っていきたいと思います。

ということで、今から1人打ち上げです。

また来週からPart2の解説をしていきますので頑張っていきましょう!

Tommy