「Part-2 でる600問」補足解説 20240913

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ220問目(37ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はHow much…?と、価格・量を問うWH疑問文となります。ですので、どんな価格なのか量なのか、という点を注意して聞いていきましょう。

(A)は質問と同じneedという語がありますね。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. よし、手配が完了したぞ。

B. お、大仕事したみたいだね。

A. ああ、ネコ先輩の退職慰労会だから気合入っているよ。

B. 大学の先輩だしね。

A. あとは何をする必要があるんだったかな。

B. ところで予算大丈夫?

A. え、XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. あれ、プロジェクト入っていなかったっけ?

B. いや今回は関西の大学メンバーだけで感じやっているんでしょ。だから入ってない。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



 ■ 今回はHow much…?と、価格・量を問うWH疑問文となります。ですので、どんな価格なのか量なのか、という点を注意して聞いていきましょう。退職パーティーにかかる費用ですね。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。ニーズがあることはわかりましたが、価格については返答していないですね。itを当てはめても応答内容はなんかヘンです。

・(B)が正解です。私は関与していない、つまり知らない、ということですね。。

・(C)も不正解です。疲れている前提・背景・理由が不明ですよね。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ221問目(37ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週もお疲れさまでした。

Have a great weekend!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240912

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ219問目(37ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はWhay hasn’t….?と、目的理由を問うWH疑問文となります。ですので、目的や理由になりえる選択肢を探していきましょう。

(A)はguidedとguidanceの音ヒッカケに注意です。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. いやあ、ゴメンゴメンおくれちゃったなあ。

B. 大丈夫です。まだ始まってませんから。

A. ああ、よかった。座席は?

B. うーん、最前列しか開いていないですね。

A. ありがとう。

B. パンフレットをどうぞ。

A. どうも。ところで、XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. え、この期に及んで?

B. 説明をする講師が車の渋滞にハマったので、今直前で組み替えているみたいです。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



 ■今回はWhay hasn’t….?と、目的理由を問うWH疑問文となります。ですので、目的や理由になりえる選択肢を探していきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。参加者用の案内役、という人の紹介で理由や目的の説明になっておりません。

・(B)が正解です。アジェンダ、つまり当日の議題・お題目が仕上がっていない、ということで、開催していない理由として成立できます。・・・でも、当日に仕上がっていない、というのはよほどの理由がある、ということなんでしょうね。

・(C)も不正解です。パーティーの種類について説明していますが、理由・目的の種類とは異なりますね。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ220問目(37ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Cheers!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240911

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ218問目(37ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はShall we~?と勧誘している表現です(=Let’s ~とほぼ同意)。ですので、食事会を開催することに対して、どうなのか、返答者の立場になって解答を選んでいきましょう。

(A)はappreciationとapplicationというつづりが似た語がありますが、音としては異なりますので識別できるようにしておきましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  いやあ、おかげ様で第一四半期の業績はかなりよかったね。

B.  決算開示になったらこのあたりはしっかり伝えてあげたいね。

A. 従業員にも感謝を伝えないとな。

B. どんな形が良いかな?

A. 金一封かディナーかな?

B. 金一封だと意識付けがいまいちじゃない?

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. そうしてくれると助かるよ。

B. ミシシッピ川周辺に、大人数を収容できるレストランが出来たらしいんだ。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



  ■今回はShall we~?と勧誘している表現です(=Let’s ~とほぼ同意)。ですので、食事会を開催することに対して、どうなのか、返答者の立場になって解答を選んでいきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。アプリケーションを購入したことと、夕食会開催については関連がありませんね。

・(B)も不正解です。開催しないか、という提案を他の第3者が知らせてくれるはず、というのはちょっとヘンです。許可が必要なもの等ではないと、正解としてのつながりがない、ということになります。

・(C)が正解です。私が計画してもかまわない、つまり、企画することを申し出ていますから、開催という勧誘に対して同意を前提にしている返答となります。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ219問目(37ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Have a nice day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240910

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ217問目(37ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はDon’t you need to…? と否定疑問文となっています。ですので、Yes/No疑問文と同じように、『~する必要あるの?』という問いに対する返答として適切な応答を選んでいきましょう。

(A)はtableと質問と同じ語が入っていますね。

(C)のreservationはreserveの名詞形ですね。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. よし、メンバーも分かったことだし、グループ分けしないとな。

B. グループ作るの?

A. そう。個別課題は4人単位くらいじゃないと分かり合えないからね。

B. なるほど、議論を深めるんだ。

A. そして、その後の懇親会も更に盛り上がる・・・。

B. 懇親会はウチのチーム担当だね。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. 会場や時間はわかるかな?それにより移動時間とか考慮してアジェンダ作りたいんだけど。

B. いつもの駅前のところだったと思うけど。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



  ■今回はDon’t you need to…? と否定疑問文となっています。ですので、Yes/No疑問文と同じように、『~する必要あるの?』という問いに対する返答として適切な応答を選んでいきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。テーブルをキレイにする、という意思表示と席を確保する(=予約する)というのは意味が異なります。

・(B)が正解です。エミリーさんが担当しているので彼女に聞くように示唆しています。ですので、直接的には必要があるかどうかはわからないので、担当者に聞いてほしい、というニュアンスで会話が成立します。

・(C)も不正解です。ホテルの予約という、違う文脈での返答になっています。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ218問目(37ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Have a great day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240909

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ216問目(36ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はWho’s taking…と、主格の『誰が』を問うWH疑問文です。Who’s=whoseと混同してしまうと意味が分からなくなってしまうので、Who’sの後のtakingを聞いて、あ、これはWho is taking…と理解しましょう。

(B)のregionは、質問のregionalの音に近いので、意味を取ってヒッカケじゃないか、確認して解きましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. よし、今日の会議がんばるぞ!

B. 気合入っているなー!

A. この四半期末の会議次第で毎年売り上げが変わるからね。

B. 会議で売り上げが変わるのかね?

A. 本社機能として方針をしっかり打ち出せるかどうかにかかるからね。

B. なるほど。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. お、サンキュ。

B. パっと見、半分が入れ替わっているね。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



 ■今回はWho’s taking…と、主格の『誰が』を問うWH疑問文です。Who’s=whoseと混同してしまうと意味が分からなくなってしまうので、Who’sの後のtakingを聞いて、あ、これはWho is taking…と理解しましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)が正解です。メンバーリストがある、ということは誰が参加するか、という情報に対応するものを持っている、ということですので、間接応答として成立します。

・(B)は不正解です。そのエリアに行ったことがない、ということと会議に参加する人は関連がない応答、となります。結果的に音トリックでしたね。

・(C)も不正解です。売り上げが下がってきたことと、誰が参加するか、ということは会議内容に関連はありますが、質問内容の『誰が』に関連はありません。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ217問目(37ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週も頑張っていきましょう!

Happy Monday!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240906

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ215問目(36ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はWould you like to …?と~したいことを聞きつつ、後半でA or B?と選択について尋ねておりますので、選択疑問文であることがわかります。ですので、前後のどちらかを希望しているか、に焦点を当てて聞いていきましょう。

(A)はsmallとmallに注意ですね。

(B)はbeforeが出てきますので音だけではなく意味にも注意、というシグナルです。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. ひさびさの研修でちょっとうれしいな。

B. ひさびさ?

A. あ、ゴメン、リアルはひさびさだってこと。

B. タシカニ。

A. まん防も解除されたし、これからイベントがたくさんあるとよいね。

B. とはいえ、オンラインじゃないと、多少の緊張感はあるよね。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. マジ?早速かい?

B. トイレにいっておかないとね・・・。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

 ■今回はWould you like to …?と~したいことを聞きつつ、後半でA or B?と選択について尋ねておりますので、選択疑問文であることがわかります。ですので、前後のどちらかを希望しているか、に焦点を当てて聞いていきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。モール(商業施設)が取り壊されることは選択の範疇ではないですね。音トリックです。

・(B)も不正解です。ランチ前と言っていますが、ランチ前のハナシ=休憩かわかりませんし、そもそもランチ自体が講演の前後のどちらにあるのか、はここではくみとれませんよね 。

・(C)が正解です。今すぐ取りたい=講演前に取りたい、という間接応答です。聞き手が講演前後のどちらか?と尋ねていることから、講演自体はまだ開催されていない、ということが推測できます。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ216問目(36ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週もお疲れさまでした。

Have a great weekend!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240905

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ214問目(36ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はWhich of these …?といくつかあるうちのどちらか、を問う選択疑問文です。ですので、選択するいずれか、両方、どちらでもない、といった選択に関する応答をイメージしながら正解を探していきましょう。

(A)はplayと質問と同じ語が入っていますね。

(B)のputは過去分詞のputです。put-put-putとなっており、直前にbe動詞があるので、なんで動詞の原形が?と考えないようにしましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. あれ、ちょっとあれを紛失したみたいだ。

B. あれって?

A. あ、あれだよ。Holton’sさんから借りた音楽プレーヤー。

B. あちらじゃないですかね。

A. おお、ありがとう。あれ?でも2つあるね。

B. しかも同じ機種ですね・・・。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. あ、ホントだ。よく気付いたね。

B.彼がなんでも所有物に記名するのを知っていたので・・・。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



  ■今回はWhich of these …?といくつかあるうちのどちらか、を問う選択疑問文です。ですので、選択するいずれか、両方、どちらでもない、といった選択に関する応答をイメージしながら正解を探していきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。テニスをする、しないは関連がないですね。

・(B)が正解です。彼(Holtonさん)のが裏に名前が書いてある、と言っていますのでそれを探せばわかるということを示唆しています。

・(C)も不正解です。会計士に関しては質問と関連がないですよね。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ215問目(36ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Cheers!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240904

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ213問目(36ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はWhy hasn’t…?とあることに対する理由・目的を尋ねています。hasn’tとなっていますので、完了形で、『どうして~していなかった?』というニュアンスをイメージして選択肢を探していきましょう。

(C)のbeansをbeenと聞き間違わないようにしましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. 明日の資料はもうそろったかな?

B. ええと、出張者のホテル予約とか、パーティーは万全です。

A.いやいや、資料のことだよ。

B. ほとんど出来上がっている、と聞いています。

A.ほとんどって、全部じゃないのかい?

B. 営業予測に関してはまだ、と。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. そのデータ、例年に比べて遅くない?

B. はい、一度データが来ていたのですが、最近のインフレを鑑みて、データ取り直しているそうです。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



  ■今回はWhy hasn’t…?とあることに対する理由・目的を尋ねています。hasn’tとなっていますので、完了形で、『どうして~していなかった?』というニュアンスをイメージして選択肢を探していきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)が正解です。データがそろっていないから、という理由として適切な内容です。

・(B)は不正解です。it=sales projectionが最後に買われた、というのは理由になっていません。そもそも、sales projectionはまだ出来ていないものですし、売り物かどうかもわかりませんよね

・(C)も不正解です。食べ物の好みを聞く状況はないですよね。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ214問目(36ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Have a nice day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240903

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ212問目(36ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はAren’t you….?と否定疑問文で尋ねられていますので、Yes/No疑問文同様に考えて正解を探していきましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. あれ?今日は会社だったっけ?

B. はい、そうなんです・・・

A. お、何かあった?

B. いろいろとやり直しが・・・。

A. そうだったよね。君は確か・・・

B. お察しの通り出張予定だったんですが・・・。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. 資料の直しか?

B. はい、そちらのほうが巨額投資になるからしっかり練り直せと上司が・・・。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



 ■今回はAren’t you….?と否定疑問文で尋ねられていますので、Yes/No疑問文同様に考えて正解を探していきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)が正解です。否定疑問文に対して、No(行かない)と伝え、その後行けなくなった理由について述べていますので、完璧な応答です。

・(B)は不正解です。逆に尋ねる際の内容と、thenが何を指すかがわかりません。

・(C)も不正解です。Yesと言っていましたが、その後のチームサポートについては、関連のない応答となっています。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ213問目(36ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Have a great day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240902

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ211問目(36ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はHow much…?と価格について聞かれていますので、この価格を尋ねられていることに対してふさわしい選択肢を考えましょう。

One-wayは片道ですね。往復はRound-tripといいます。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. 今年のゴルフコンペはどこだい?

B. なんとハワイです!

A. えー、そうなの?すごいね。

B. グループ会社が集まるには一番都合がよいらしく。

A. なるほど、では楽しみにしておくよ。

B. チケットはご自身で、ということになっています。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. え?市況もだいぶ変わったんじゃ?

B. 当社と特定の航空会社は定額の契約を結んでいるんです。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



   ■今回はHow much…?と価格について聞かれていますので、この価格を尋ねられていることに対してふさわしい選択肢を考えましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)が正解です。前回と同じ、ということは前回と同じ価格だ、ということを示唆しています。

・(B)は不正解です。クレジットカードに関する質問ではないですよね。

・(C)も不正解です。キャンセルに関する質問ではないです。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ212問目(36ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週も頑張っていきましょう!

Happy Monday!

Tommy