雑感:少しアウト目

ここ最近は、英語を使う、とりわけネイティブと使い機会が多くなりました。

これだけ多く使うのは、海外駐在以来となります。

そのため、4技能フルに使うことが多いため、

久々に脳を活性化させております。

ここ最近、というか帰国後はどうしてもあまり話す機会もなく、

やhぱり話す初速が遅れているなあ、という印象です。

ということで少し発話の機会を作る=自宅での学習の時間をしっかり創出していこう、と改めて思いました。

やはり、4技能をフルに使いこなすのは楽しい。

明日は久々に完全オフのため、自宅で話しまくり、の予定です。

Tommy

雑感:脱違和感

先日、日本人のみで英語オンリーで会話する、というシチュエーションがありました。

状況が状況なので、とりあえず自分が英語を話してバトンタッチ。

そうこうしていくうちに・・・・、

『ここは日本語で失礼します』

『うーん、すみません、ここから日本語で』

おー、そうか、そうか、それはしょうがない。

やはり日本語を知っている、という前提で第2言語で会話すると障害があるな、

そう感じました。

加えて、日本人の話す英語が理解できないこともあり、

それは私のリテラシーの問題もあるかもしれませんが、

日本人の話す英語の音やクセを理解してくみ取る必要があるな、と思ったのは1つの収穫でした。

やはり普段聞いている、プレーンな英語に遭遇することはあまりないので、実戦で言うと相手の癖や話し方をしっかり理解してコミュニケーションを取らないとな、と改めて感じました。

やはり、手振り・身振りといったジェスチャーは対面では特に大事ですね。

とはいえ、第2言語オンリーの会話では『すみません、日本語で・・・』ということがないようにしたいものです。

日本語では話せるのに、英語ではなかなか話せない、だから日本語に・・・

これを自然ではなく、違和感として、その違和感からうまく脱せられるようにしていければと思っています。

ということで、今日もVersant対策を進めます。

Tommy

雑感:対策

ぼちぼちVersantの対策を始めています。

かなり面白いのが、

・あまり対策本がないこと

・それと、新形式に移行する過渡期のため、どちらの学習法を取り入れればいいか迷っていること。

・音質がTOEICに比べて恐ろしく悪いこと

です。

特に3番目の問題は非常に大きく、迷います。

通常の音読する問題は特段問題ないのですが、

文を繰り返す問題や、

なぞなぞのような問題は、

音質で理解できないと全く答えられないので、

まず音に慣れることが大事そうです。

ただ、新しいテストというのはやっぱり面白く、

いい意味でのめりこみそうです。

この週末はVersant対策に明け暮れます。

Tommy

雑感:お受験

とあるきっかけで、Versantという試験を受けることになりました。

形式の異なる受験というのはあまり機会がないため、

不安というよりもメチャクチャ楽しみでなりません。

とはいえ、受験したことがないため、いろいろとリサーチしながら本番に臨みたいと思います。(ぶっつけ本番になるかもしれませんが・・・)

言わずもがな、ですが自分のベースにあるのはTOEICの英語です。

今回のジャンルがTOEICと合致していた場合はどストライクかもしれませんが、

そこから外れていた場合はどうなることか、も含めてとりあえず体感してこようと思います。

何事も挑戦だ!

Tommy

雑感:調達

スニーカーを新調しました。

自分がヘビーユーザーにしているのは、ニューバランスの990シリーズです。

履き心地よく、クッションもあり、歩きやすい。

そして何よりも990という数字のキリのよさ(笑)。

このシリーズもv6まで来ましたが、新作が出るのが楽しみです。

だいたい、大のスニーカーファンということでもないので、そろそろ買おうかな、というタイミングまで待ちます。

写真の奥のほうにあるのは、濱崎さんから頂いた本です。

(ありがとうございます!)

英会話を少しやってみようかな、という方で外国人に話しかけられた、もしくは助けてあげたいな、という方にはうってつけの本かもしれません。

少し読み進めるだけでもかなり参考になるので、興味のある方は手に取ってみてください。

Tommy

雑感:コントロール

今日は心の持ちようのハナシ。

いつまでたってもスコアが上がらない場合、メンタルをキープするのは相当大変です。

そういうメンタルを保つことはこれまでもよく書いてきました。

まずやるべきことを考える。原点位置を把握する、やるための計画をたてる、適度なタイミングで振り返る、リラックスをする時間も設ける等、体系的にまとめて書いたことはあまりないですが、ポイントを考えるとそんなところです。

一方で、

最近は、しっかり学習した成果により、100点以上ジャンプアップしてしまって、一瞬おおー!となるものの、

その後、『本来自分はこんなスコアを取れていたのか・・・』と疑心暗鬼になってしまい、

その次に受験した際に、実力ではなくプレッシャーに押しつぶされて、

スコアがメタメタになるパターンです。

いわゆる、想定していたスコアまで上振れてしまった場合のメンタルコントロールが重要、ということになります。

この場合、考えてみると、おそらく私の見立てですが、

スコアが下げ止まっているときも、上げすぎてしまったときも、どちらでもメンタルコントロールが苦手な人は、どちらでも慌ててしまうのではないか、と感じています。

上げ下げ、ではなく、想定しえないことが起きてしまった場合、どうしていいかわからない、ということなんだと思っています。

じゃあ、どうするか?

結局、やることはかわりません。

まずやるべきことを考える。原点位置を把握する、やるための計画をたてる、適度なタイミングで振り返る、リラックスをする時間も設ける等、前述のとおりです。

想定しえないことがあった場合、立て直すには考え方1つです。

私も800点を超えてから、900点を取るまで半年以上かかりました。900点を取ってから990点を取るまで2年以上かかりました。985点を取得してから半年以上もがきました。

ただ、あまり考えはブレていません。粛々と学習するのみでした。

もし、自分があてはまるかな、と思ったら少し考えていただけると幸いです。

Tommy

雑感:3月になりました。

3月になりましたね。

心なしか少しずつ暖かくなってきたような気がします。

※直近は冷たい雨の日でしたが・・・

4月、あと1か月になるとまたいろいろな節目になります。

卒業シーズンを挟み、新入社員が入り、人の入れ替えが多い時期になります。新生活で新しい拠点で生活する方も増えます。

同時に、書店に行くと語学書をはじめとしたコーナーが活況を呈します。

おそらく、マーケティング戦略上、4月は心機一転学習するぞ!という人が増えるからかもしれません。私もTOEIC300点台から学習したのは3月に入ってからだったと思いますが、何かを始めたくなるだな、という意欲はとてもよくわかります。

最近は、オンラインでいろいろなものが購入できます。とはいえ、リアル書店に行くと、実際手に取ることが出来、かつ買わずとも、本のサイズやデザイン等、自分のお気に入りが見つかる可能性が大きいです。

※作りては、こういう人にとってほしい!という思いを込めています。

そんなことを考えていたら久々に書店に行きたくなってきました。

よし、明日行くか、

いや今から出かける。

それでは、よい週末をお過ごしください!

Tommy

雑感:1か月半

今年もいつの間にか1か月半経過しました。

1か月半経過して、昨年より食生活を見直したせいか、これは今の自分に合う、合わないがわかってきたこと、これを摂取すると翌日体重にどう影響するかわかってきたこと、やはり記録とグラフを付けるとやる気が出てくることがわかってきました。

おかげさまでしっかり右肩下がりで体重も落ちてきたので、引き続き(緩く)頑張ります。

1か月半と言えば、

だいたい学習を初めて1か月半、

何かを継続すると手ごたえとか、自分の感覚として1か月半前の自分との違いや学びによる今後の方向性、加えて思ったよりイマイチといったポジティブ・ネガティブなことがわかってくるかと思います。

1日1時間学習しても45時間は学習したことになります。このあたりで何らかの自覚症状は出てくると思いますし、さらに続けて累計学習時間100時間を超えると、毎日習慣することで、『やらないと気持ち悪く』なってくると思います。

習慣化すると、よりいろいろなことがわかってくると思います。自分の場合は2~3か月くらいで、『これはもう後戻りできないな』と感じるところで、一気に学習ペースを上げました。

このあたりは個人差があると思いますが、『何か変わったな』という感覚的なことが自分で感じてくれば、きっといい結果につながってくると思います。

とはいえ、まだ始まったばかり、ということで止めてしまおう!と思うと容易に止めてしまうと思います。引き続き頑張っていきましょう。

Tommy

雑感:ここはどこ?

昨日は2月9日、ニクの日だったということで、知り合いとおいしいビールと肉を喰らいましょう、という流れになり、都内に出かけてきました。

場所は新橋某所。

通常であれば山手線で移動するところが、諸事情があり銀座線で新橋まで移動しました。

日本橋から新橋までのショートトリップ。

銀座を通過するかしないかのところで、ふとこんなことに気づきました。

自分の車両、ほとんどが外国人だ!

自分車両の中で英語でしゃべっている人が多いな、ということに気が付いてふと見ると、

ほとんどの方が訪日観光客で、ディスニー関連の被り物、ガイドブックを読んでいる人、スマホでレストランを検索している人等、いろいろな方がいました。

10年ほど前はアジア圏で特定の方、というイメージでしたが、今では欧米から多く来ているような気もします。カタコトで、『スキヤバシはドコですか?』と尋ねられました。

どうやら、思った以上に外国人のみなさんは日本のいろんなところに観光に行っているようです。

既に新宿ゴールデン街は外国人向けの露店のようになっていますし、首都圏以外でも東北地方や中国・四国地方もローカルエリアもおすすめ、と何かの情報番組で観ていました。

生活圏でもこのような景色を見る、ということであれば自分もより日本を回らないとな、とちょっと焚きつけられました。よし、この週末は今年の旅行先を決めておく。

Tommy

雑感:期限迫る

期限は、特にキャンペーンをやっているわけではありませんが・・・、

今年の3月末である旅行ポイントが有効期限を過ぎてしまうため、

何とか使い切らなくてはな、と現在週末の度に思案中です。

北海道に行こうか、九州に行こうか、はたまた沖縄に行こうか、

いろいろと候補は尽きませんが、

有力であればアジア方面に出かけていきたいと思います。

少し先の予定を立てておくことはいろいろとそこに向けての準備とか期待感があるので楽しみですね。

まだ確定しておりませんが、来月末までに決めておきたいと思います。

やはり英語圏でコミュニケーションを取れるところの方が、このコンテンツ的にも面白いのでその方面で行ければな、と・・・。

Tommy