最近は23区に出かけると、英語を聞かない日はありません。次いで中国語もそうです。
^
^
^
完全に国際色豊かになったなあ・・・。
そんな感じさえしますが、もはや当たり前になった感があります。
^
^
^
それは自宅近くの近所でもそうで、この土日は道案内で英語で尋ねられました。
ローカルエリアでも外国人はよく見かけるようになりました。
^
^
^
この事象は10年前には想定していませんでしたが、日本という場所が魅力的な場所であることと、円安であることがあいまって観光スポットになっていることを実感します。こういう時こそ、日本文化であったりルールをしっかり共有して、うまく共存・融合したいものだなあ、と思います。
^
^
^
もともと私が英語を学んだのは、英語コミュニケーションを多くの人と取れることを目的としていましたので、自分のイメージではそれを海外で行うことにしていましたが、自分のホームタウンでそれが出来ることはとても良いことだと思います。
^
^
^
と思いつつ、まずはベーシックなTOEICをしっかり学んでいる人にもしっかり答えてあげられるようなコンテンツ提供をしっかりしていきたい、と思いました。
^
^
^
Tommy