雑感:リスニングセミナー振り返り:45分とthey

昨日は濱崎さんと旺文社内で壁越え模試リスニングのイベントを行いました。

参加者は100名を超える方だったので、多少緊張しました。

前回の9月から約3週間ほど経過していたのですが、

その期間、どんなやり方でやろうかな、ちょっと掘り下げたほうがいいのかな、ということを考え、資料を作成しました。

その結果、パワーポイントスライドをまた使おうと思い立ったのですが、前回は対象全ての問題を取り扱い、最後はグダグタになったものの、これよりももっと扱う問題を絞った方がよいなと思い今回解いた方の正答率が低い4題に絞ることにしました。

しかしながら、前回はパワーポイントスライド90ページ程度だったのに対し、今回は130ページと40ページも増えてしまいました。

!と思った方もいるかもしれませんが、1題を深堀りすると逆に伝えたいことのほうが増えるんです。こんな問題のねらい、扱っている会話やトークのトピックや注意点、それぞれの表現で出現する言い回しや意図の注意ポイント等、単文ではなく複数の文からなるコミュニケーションは必ず意図や文脈が存在しますので、その機微を出来るだけ伝えたいな、と思うと自然とページ数も増えます。

とはいえ、出来るだけシンプルに伝えたいこともあって、1つに入る情報量は少なめに、紙芝居形式にしたから増えたのも事実です。

ということで迎えた昨日・・・。

コンセプトを考え、資料を作りこむのは時間がかかりますが、45分で説明するのはあっという間です。本当にあっという間に終わりました。

ZOOM形式の場合、かつ参加されていらっしゃる方のお顔が見えない場合、どういう反応しているか、というのはわかりませんが、とにかく熱意をもって伝えよう、という意識で、自分が本当にわかるように伝わったか、というのはちょっとよくわかっていませんでした。

ということで、終了後のアンケートに目を通させてもらったんですが、それなりに満足度は高かったようで、なによりでした。でも、実際に対面形式で、この内容は理解できる、この内容はちょっとよくわからない、という参加者の表情、うなずき、苦悶(?)、笑い、おやつなど、いろいろなセミナールームの空気感・グルーヴ感もいいなあ、早く戻りたいなあ、と切に思いました。

とはいえ、このオンラインスタイルだと、全国、いや世界中どこにいてもつながるメリットはあるんですけどね。

それと、もう1つ。

最後の質疑に関しては、濱崎さんと私で学習者の皆さんに対して出来るだけ丁寧に答えることを心がけました。

一方で、個別具体的な問題に関しては時間的に省略せざるを得ないかな、という流れの中で、ふとチャットに目をやったところ、パート3やパート4で取り扱わなかった質問が出ていたので、これに関しては、事務局の方に別チャットで、『ここだけはどうしてもお答えさせてください!』と枠をもらい、2,3分ですがお答えさせていただきました。

おそらくですが、

本を購入して、わからない箇所があった場合、なかなか質問ってしにくいと思うんですよね。

実際周りにいる方も解いていないかもしれないし、そもそも対象書籍をもっていないかもしれない。そうして質問出来ないときっと悶々としてしまうと思います。

そうした中で、私もわかるんですが、著者からの直接の返答というのはきっと回答の納得性が高まるんだろうな、こういう意図で作った、こういう意図でこれは不正解だ、とわかってくれるとより学習効果が高まるんだろうな。

そういう思いで、『theyは何を指すか?』という質問だったり、ある問題でなぜ(B)は不正解か、という理由もお答えさせていただきました。少しでも理解が深まってくれたらな、と思います。

さて、おそらくですが、年内のイベントはこれで終了となります。イベントは当面予定はありませんが、また何か機会がありましたら是非学習者の方とコミュニケーションを取ってやってみたいな、と思います。その際はどうぞよろしくお願いします!

それでは明日より引き続きPart-2の解説を継続していきます。

Part-2の問題、特にロジックに強くなりたい方は是非お読みください。

【使用テキストはこちらです】

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

Tommy

雑感:今日はセミナー

今日は先月に引き続き濱崎さんとリスニングセミナーです。

頑張ってきます。

前回は、ちょっとバタバタな解説になったので、今回は少し工夫をして臨みます。

みなさんの期待にこたえられるように頑張ってきます。

それでは、参加されるみなさん、よろしくお願いいたします!

Tommy

雑感:ブレない

今週は新刊発売後、濱崎さんとの対談が掲載される、なっちゃんねるの動画に出演する等、いろいろと露出の多い週でした。

(444) 【なっちゃんねる出張版】濱崎先生・大里先生のTOEIC(R) L&R テスト オンライン模試会(リーディング編)に参加してきました! – YouTube

^

990点満点講師が厳選した500問で、TOEICテストの壁を超える!【著者インタビュー】 | 旺文社 英語の友 (eigonotomo.com)

恥ずかしいです。

いや、ウソです。

ただ、濱崎さんとご一緒にイベントやコンテンツ作成をする、というのは何度か、いや何度もありますが、お互いが考えていること、行動することほとんど共感した上で行っている、行うことが出来るので、そういう意味では考えは1mmもブレていません。いや1μmもブレていません。

強いて言うと、ここ最近少し私が取り入れているのは、本気で学習する、という方にはマジガチの本気のアドバイスをさせて頂きますが、くじける方、楽しんでやりたい方も一定層おりますので、そういう方には、楽しんでやれるアドバイスも考えだすようになりました。特にこのあたりは福岡の書店で1on1でアドバイスをするうちに小学生の方に、

『いろんな教科があってたいへんなんですが、どうやって楽しんで英語を続けられますか?』

という質問が来た時に、あ、なるほどな、楽しんでやる領域でもアドバイスを考えないとな、ということも感じたからです。ですので、このあたりは、学習する個人差があるので、そういうところも考慮にいれながらアドバイスをすることが特に最近出てきました。

さて、来週は旺文社 壁越え模試リスニングの解説講義がありますね。

45分という時間で最大限何が出来るか考えて、少しでも皆さんのお役に立てるように頑張りたいと思います。参加される皆さん、よろしくお願いします!

Tommy

雑感:昨日の『壁越え模試オンラインセミナーリーディング編』ふりかえり

昨日は、旺文社様社屋内に特設スタジオを設置して、壁越え模試オンラインリーディングセミナーを行いました。

いやあ、疲れました。

一方で楽しかったですが、やはりテキストでのインタラクティブさだと、やっぱり間接的なコミュニケーションになってしまうのですが、それでも楽しめました。

当初この企画を濱崎さんと見たとき、

『いやあ90分ずつですよね?2人で45分ずつか・・・どうしますかね?』と話していたのですが、結局みなさんからどんな質問が来てもよいように、Part-7はすべての問題のポイントを整理して、資料を作りこみました。(この作業もメチャクチャ楽しかった!)

とはいえ、

濱崎さんは、さすが、というところですが、問題を絞ってお話しされていましたが、

^私はポイントを絞って、すべて触れておこう、という作戦に出たのが、ちょっと失敗したようで、

最後の方は、ポイントのみ話し切った、というカンジでいまいち皆さんが本当に理解できるような内容の説明が出来ませんでした。お聞きになったみなさま、申し訳ありませんでした。

実際、残り5分くらいになって、問題絞ろうかな、と頭をよぎったのですが、

(ここからは常識として『?』と思う方もいらっしゃるかと思いますが)

『全部終わらせないと、塗り絵になってしまう!!!!』

という意識が、ベクトルが、リーディング495点を取得する側に思いっきり触れてしまったため、直前で問題を絞り込むことは出来ませんでした。申し訳ございませんorz。

ということで、Q&Aコーナーでも相当疲れがたまっていた(≒心地よい)のですが、

次回はそうならないようにある程度絞り込んでお話しできればと思います。

私の担当はPart-3,4ですので、正答率の低い問題、3人、意図、グラフィック問題について話せれば、と思います。

実際、Part-7すべてをじっくり話そうとすると、5時間くらいはかかると思います。

これくらい時間をかけるとすべてのパッセージの語彙・文法、言い換え、ヒッカケ、テクニック・解法を話せると思います。

※今回のTEST-1もそういう意味では不完全燃焼に終わったことは否めませんので、どこかで機会があれば、じっくり説明するコーナーを設けられればと思います。希望があれば、ですが。でもじっくり振り返るくらい価値のある、本当に良質な問題ばかりでした。

終了後のQAでも、限られていましたが、2人の思いをある程度伝えられたと思います。

参加された学習者層はいろいろな方がいらっしゃるので、『本気でやる方』『楽しんで学ぼうとしている方』『ノルマで仕方なくやる方』『何かハマることを見つけたそうな方』等、たくさんの目的を持った皆様の前では、目的が異なる分、多少話すことはブレてしまいますが、本気領域の部分は、思うところはいろいろとありますので、いつかそういうピンポイントなネタで濱崎さんと話せるといいな、とも思いました。このあたりは、濱崎さんとも相談しながら何か企画が出来れば、と思います。

※コロナ禍につき、今回のイベントも感染症対策を万全に、我々2人別室で行い、一緒にいる時間もあまり確保できず、かつ打ち上げも出来ないまま、解散、という流れだったため、いつか普通の世の中になって、懇親したいですね。ただ、その際は是非みなさんとも直接イベントが出来ればと思いますので、その時を心待ちにしています。

それでは、参加されましたみなさま、本当にありがとうございました。皆さんにとって何かプラスになることを心より願っております。

次回は10月にリスニング編を行います。参加予定のみなさま、どうぞよろしくお願いします。

こちらもしっかりパワーアップする内容に仕上げたいと思います!お楽しみに!!

Tommy

雑感:本日はTOEICセミナー

本日はTOEICセミナーです。旺文社さんのスタジオにて濱崎さんとオンラインで開催します。

※会場内でも遠隔になりますが・・・。

本日に向けて、いろいろな方がSNSで書籍の感想を述べて頂きうれしく思います。

どんな感じになるかは、当日のお楽しみになりますが、参加されるみなさんにお会い出来ますことを楽しみにしております。よろしくお願いします。

Tommy

【お知らせ】イベント案内

昨日書籍案内をしましたが、それにかかわるイベントのご案内です。

9/25と10/16に新刊を使ったオンライン模試会イベントを行います。

参加は無料です。ただし、ネット環境と書籍のご用意が必要となります。

※既に申し込みを開始しております。

9/21(火)刊行「TOEIC L&R テスト 壁越え模試」シリーズ2点予約開始、「濱崎潤之輔先生&大里秀介先生 TOEIC L&Rテスト オンライン模試会」、9/25(土)・10/16(土)開催!|株式会社旺文社のプレスリリース (prtimes.jp)

本来であれば、書店イベントを行いたいのですが、

なかなか叶うことが出来ない中で、何とか皆さんと相互に交流できないか、と旺文社さん、濱崎さんと考え、オンラインイベントかつみなさんのお役に立てること、ということで開催することになりました。

このイベントの打診を受けたときに、私と濱崎さんは互いに0.5秒以内に、『やります』『否定する理由は間違いなくありません』と即答しました。

それくらいみなさんとも交流したいですし、新刊を通じて少しでもレベルアップ、参考となるイベントを提供したい、という気持ちがあります。そういう気持ちを持ちながら本を作りこんできたこともありますし・・・。

ですので、出来れば、というより『何が何でも参加してほしい』イベントにしたいと思っています。スコアが伸び悩んでいたり、これから、もしくはまたやり直して、という方に何か感じ取ってもらうセミナーにしたいと思っています。

お席に限りがあるとも聞いていますので、是非お早めにご検討ください!

みなさまとお会いできることを楽しみにしています。

Tommy