雑感:違う観点

大雨が通過していきましたが、みなさまのところは大丈夫でしたでしょうか?

今週は平日や夕方問わず会食の多い週でした。

同じ仕事をしているメンバー、

違う仕事をしている人たち

異業種交流

全く異なるメンバーでしたが、

あ、こんなニュース!

お、これを始めたんだ!

え、この資格取得したの?

それなりに気づきや発見のあることがふんだんでした。

何よりも、

ある情報に対して、『こう思う。なぜなら~』『いや、私はこう思う。その裏付けとして』と、それなりに考えをしっかり持っている方とのディスカッションをよい具合に出来たことはとても有意義でした。お互いを認め合っている間柄でやりとりを繰り広げるのは意義のあることですね。こういう考え方もあるのか、と少し賢くなった週でした。

TOEICでも、解法については講師であれ学習者であれ、同じ場合もあれば異なることもあります。ただ、正解する、という点ではゴールが一致しているので言い争いというよりもお互いを認め合って意見交換するのは非常に有意義ですよね。これから、リアル交流が増えていくと思いますので、『これは!』というのがあればぜひ積極的に参加いただくことをオススメします。

Tommy

雑感:『観る』日

今日は朝から、藤井聡太棋士のタイトル戦を見つつ、午後からはスポーツ観戦(野球とか競馬(日本ダービーとか))が目白押しで、午前中にいろいろタスクをこなしております。どちらかというとゆったりまったり過ごしています。

とはいえ、プロスポーツ観戦をすると、一瞬で何かがダダダダー!と変化するのでその流れを見逃さず、かつ今日はメシウマだな、と思えるようなところをしっかり見れるように意識しています。

※そんなことを書いていたら将棋が千日手になり、『おおー!』となっております。

プロスポーツで参考になるのは、一瞬のチャンス、もしくはピンチの時にどう乗り切るか、というところです。

TOEICに例えるのもおこがましいかもしれませんが、難しい問題、あれ、これ選択肢絞り込めない、正解がない!というところで刻々と時間が迫りくる緊張をどう克服するか、とかそんなプレッシャーに負けないようなところを意識してみています。

『観る〇〇』というのは、何かテーマを設定すると得るものは大きいです。

その得るものは今日は何なのか、楽しみにしたいと思います。

(ビールもわすれずに冷やしておかないと・・・)

Tommy

雑感:おおむね

8月くらいまでの予定を概ね埋めました。

結局いろいろと出かけるところは多いのですが、

それまでにやるべきタスクとかあれやこれやあるので、

結局今年も駆け足で終了してしまいそうな勢いです。

コロナが明け(明けたのか??)、お会いしたい方の1,2割しか会えておりませんが、

ぼちぼちと元通りの世界に戻っていければいいな、と思っております。

いずれまた個別でイベントもやりたいところですが、

これはまた折を見て考えます。

それではよい週末を!

Tommy

今日はTOEIC®L&R公開テスト

本日はTOEIC®L&R公開テストでした。受験された皆さん、お疲れさまでした。

遠方での受験はコンディションや気候がちょっと異なるので大変ですね。

今年は海外に行くことしきりですので、折を見て海外でも受験を検討してみたいと思います(ビザの関係で受けられるのかどうかわかりませんが)

最近はリスニングで難儀している方が多いような印象も受けますので、何かプラスになるような記事を書くことも検討したほうがいいかな、と思いますが、ちょっと最近はあまりアイデアが浮かばないので少し考えを巡らせてみたいと思います。

さて、5月の試験が終わり来月は6月。

1年の半分が過ぎようとしております。

月日の経過をかみしめつつ、ベストスコアを目指して頑張っていきましょう!

Tommy

雑感:北へ

本日は所用で飛行機で北上しています。

(国内移動です)

ラウンジで朝からビール、と行きたいところですが車を運転するので控えました。

あまり行かないところでもあるのでふらっと書店に入ってこようと思います。

最近はコロナも5類となり、いろいろと国内で出かけることも多くなりました。

この2,3年間で行けなかったところには出来るだけ足を運んでみたいと思います。

Tommy

雑感:リサーチ

近々また海外に行ってまいります。

今回は訪問したことがない国・エリアなので実はちょっと楽しみにしており、

昨日は地球の歩き方を購入していろいろと調べておりました。

自分の渡航歴の中では、

基本北米、欧州しかないので(しかない、と言っても贅沢ですが)、

異なるエリアへの訪問は少し新鮮さを感じます。

とはいえ、TOEICの中ではよく行く(読んでる・聴いている)世界でもあるので、

そういう印象も持ちつつ楽しんできたいと思います。

それでは。

Tommy

雑感:〇〇のひと

複数の人によるプレゼンをする場があって、ある日登壇。

その後しばらくたってから、主催者の方から連絡があった。

主『いやあ、とても好評だったよ!』

ト『え、そうなんですか?』

主『うん、名指しでよかった、という声が多かったってよ』

ト『何が良かったんですかね?』

主『質疑応答が丁寧だったようで・・・』

ト『本当ですか?』

主『本当ですよ』

ト『本当に名指しだったんですか?』

主『うん、そうだったって』

ト『本当かな?』

主『疑うなって』

ト『んで、名指しって本当に名前書いてあったんですか』

主『うん、TOEICの人が、というポジティブなアンケート結果だったよ』

ト『・・・・』

そうか、TOEICのヒトか・・・。TOEICの話題を一度も出さなかったけどな。

ただ、プラスにとらえられるのは良いけど、次は名前で覚えてもらえるように頑張ろう。

Tommy

雑感:楽

昨日のWBC世界大会を観戦していて、

日本が勝ったので、それはそれは気持ちよく🍺を飲みましたが、

少し私の中でざわざわしたことが2つ。

1つは日本代表4番の村上選手。

今大会はやや低調で来ており、本人もインタビューで言っている通り、少し悩んでいるようで心配。

もう1つは昨日日本代表と対戦したチェコ代表。

メチャクチャ楽しく試合していた気がします。

特に大谷選手から三振を奪った時や、得点した時のあの喜びよう。

ようするに、村上選手とチェコ代表はものすごく対照的に見えました。

チェコ代表は、TOEICでいうとちょうど学び始めて、これがわかるこれが出来る、といった喜びを1つずつ噛みしめ、成長が非常にわかって勉強しがいがある時期。

村上選手は、990点常連で、1回でも伸ばすと、『おいおい何やってんだよー』と言われんばかりに攻め立てられる、というかそういうプレッシャーに悩まされている、といういわゆる結果至上的に見られている状況。

そこには楽しいというか切迫感がある気がします。

村上選手のことですからおそらく克服してくれるだろう、と信じておりますが・・・

TOEIC受験していても楽しくないな、という時期はひょっとしたら来るかもしれません。

かくいう私も、800点から900点のカベを越えるのには半年以上かかりましたし、

900点を突破してから990点を取るのには、2年以上かかりました。

そのステップは楽しくはあれど、895点や985点で踏みとどまっていた時は、相当堪えました。今となっては懐かしい思い出ですが・・・。

いずれにしても何事も楽しくやりたいですね。

Tommy

雑感:少し旅立ちます。

本日より渡英します。

羽田からの国際線は初めてなのでドキドキですが、

今年はいろいろとインターナショナルな案件が入ってきそうなので、ドキドキなんて言っていられないのですが、

とはいえ、久々の海外エアライン(BA:British Airways)ということもあり、少し心躍っております。

ということで、行ってまいります🛫

Tommy

雑感:今日はTOEIC®L&R公開テスト

今日は今年最後のTOEIC®L&R公開テストでしたね。

受験されたみなさん、お疲れさまでした。

今年、というか昨年のいつごろか、は忘れましたが、PART1,2が明確に難易度を上げてきている年だな、と思いました。今まではフットワーク軽く、5/6くらいでPART2へと言っていたような攻略法はもはや通じず、以前の10問の問題にあったトリッキーな問題のように、周到に準備をして構えて解かないと、全問正解が難しくなっている、というのがやはりハイライトですね。

世に攻略本が出回っているからかもしれませんが、この難易度傾向は続くかもしれませんね。それくらい、受験者のレベルも上がってきているのかもしれません。いい意味で質が上がっている気がします。健全ですね。

それ以外は標準的な問題、つまり簡単すぎず、難しすぎずだが、テストごとに若干の易~難の差がある程度なので、こちらは今まで通り丁寧な学習をすることで結果に反映されるのか、と思っています。

いずれにしてもしっかり学習している人がそれなりの結果を得るテスト=クオリティをしっかり保ったテストだと思います。

いろいろ思いを持っているかと思いますが、来年も少しでもお役に立つコンテンツを練りに練っていきたいと思います。

よし、気分転換に今日はカレーでも作ろう・・・🍛

Tommy