雑感:きゃっかん

先日、某スーパーを訪問した時のアイスコーナーで3色トリノ、というアイスを見かけました。

幼少期に駄菓子屋でよく買ったな、

→ よく考えたらあの時は30円くらいだったな、

→ 今は80円ほどか時代の流れだな

→ とはいえ、うまい棒は12円か、すごい企業努力だな。

→ オマエも努力しろ、と言われている気がする。

そんな思考に陥ってしまいました。

思考といえば、

TOEICといえば、知識もさることながら、

客観的に問題を聞き、読み解く(SWは話す、書く)ことが求められます。

先日もある出版社さんからこんな質問来ていますよー、

ということで間接応答に対する考え方について質問が来ていました。

確かに間接応答は慣れないと難しいですが、TOEICの場合は理屈としてはそんなに凝っていない気がします。

・AかBかでAを否定 → B

・暑いか寒いかでセーターが必要 → 寒い

・外か中の座席で雨だという → 中一択。

という典型的な質問に関してはパターンがあるような気もしますし、

・なぜという問いに答えていなくても正解な場合はなぜか?

 → 前提が変わった、という考えもある(例なぜ部品がないのか? → ここにあるよ)

客観的 = ある程度ロジカルな側面も求められるので、こういう考えを瞬時に選択できない場合は、日本語訳を見て客観性がある、ないを鍛えたほうがよいです。

そもそもですが、

普段の会話からこの『客観性を意識しているしていない』で、だいぶ見方が変わってきます。

世の中でも、論点がズレている、のであれば『どこでやるか?』の議論に対し、『何をやるか』にすり替わっていたり、『このイベントをなぜやるのか』という議論に対し、『誰とパートナーを組むか』にいつの間にか変わっていくのは、全員、とはいいませんが、複数の人が論点を勘違いしているのかもしれません。

そんな時、何気なく、『本来は~を決めるのが今日の目的・ゴールですよね?』とつぶやいてみるとよいでしょう。それが正解なら誰も否定しませんし、正解し続ければ客観性のレベルが上がっていきます。

とはいえ、あまりに客観性ばかり求めていると会話がツマらなくなることもありますのでほどほどにしたほうが良いと思います。

さて。

今晩は⚽の試合があります。

ここは客観性を一切捨てて、本能で応援しまくって、明日からまた客観性を取り戻したいと思います。

ガンバレ、ニッポン!

Tommy

雑感:埋まる

最近も安定の3時起きですが、

コーヒーを飲みながら本日の予定を書き出してみたところ、

明日の起床時間までびっしり埋まっていました。

日曜日は月曜日以降の平日を活き活きとしたものにする下ごしらえの日と化しています。

思えばTOEICで満点を取る前も、

日曜日に1つの新しい模試をやり、

月-金で細分化して復習、音読をし、

土曜日で仕上げ、

また日曜日にあたらしい模試を・・・

そんな感じで繰り返していました。

ここ最近は、試験がない場合は自分の原稿やゲラを作成し、

日曜午後は、常備菜(ポテサラとか煮物とか)を集中して作りこみ、

晩酌一直線という決まった1日と化しています。

それをすることで、平日がとてもスムースに進むので、

埋まる、埋めることはある意味よいことかもしれません。

そしてそれぞれのタスクの時間を予定より早めに終わることで、

リラックスタイムが出来る、インセンティブもあるので、

今日も効率的に動きつつ、

空いた時間のオヤツタイムを楽しみたいと思います。

Tommy

雑感:寝かせる

だいたい、それはいつも突然に来ます。

天気の良い日曜日、さて何をしようかと思いきや、

AM3:12にこんなメール・・・。

“Hello Tommy, All is good for you. By the way, I am wondering if you would…..”

どうやら平日に英語を教えているカナダ人の知人が、ある日本文化を紹介したいがどうしたらよいか、と。

なるほど、

なるほど。

内容によっては、私自身も少し調べて返答しなくてはな。

とはいえ、英語指導を平日行っている彼=週末は目いっぱい遊んでいるはず。

返事は明日の夜にしておこう。

ということで少し寝かせます。

Tommy

雑感:ビンカンな耳

夜にお酒を飲みながらネットサーフィンする傍ら、Bloombergを視聴するのはほぼ日課になっているのですが、

その理由としてはニュース速報(Breaking News)で耳寄り情報を日本の報道機関より早く入手する、ということにあります。

一昨日(だったかな?)も、急にニュース速報が入ったのですが、あまり画面を見ずに音を聞きながら別件の調べ物をしていました。

ああ、イギリスのトラスさんね、また英国内の抜本的な経済対策を発表するのかしら、

そう思ったところ、

・・・・・that I’m resigning….

え、退任するんだ!

とライブ視聴していて驚いた瞬間でした。

なんだか、まどっろこしい話しぶりだな、と思っていたらthat節を後半にもってきて、辞任の旨を貯めこみながら話していたんだな、というのがわかりました。

resignはTOEICでおなじみですので、辞任する、辞める、というのはわかるのですが、この言葉を使ったときに、『え、辞めるんだ!』と心が動揺するくらいビクッとするワードでとらえておくとハナシの一字一句は聞き取れなかったとしても、ニュース等で趣旨はよく理解できると思います。

そこから数分した後のBloomdergのテロップ。

44 days in office

こうありました。

これは44日間オフィスにこもっていた、というわけではなく、

在任44日間という意味です。

監視がないofficeでin officeという言い回しは、公職在任期間を意味します。

いろんな意味でびっくりしましたが、今年も様々なニュースが出てきますね。

Bloombergは経済・金融専門のニュースを取り扱っているので、日本のここ最近のニュースは円安のみ取り上げられますが、日本の明るいニュースも取り扱ってほしいな、と思う今日この頃です。

Tommy

雑感:3連休中日

今朝:日本経済新聞の3面記事下に大きく広告掲載 → 知り合い多数から問い合わせ受ける。※日経新聞みんな見ているんですね・・・・。

昼:近所にコリアンの雑貨屋がオープン。があまりいいものがなく帰ってくる。

夕方:カレーを仕込みながらのクライマックスシリーズ視聴。

この合間に来年はどうしようか・・・といろいろ考えを巡らせました。

まだこれ!というアイデアはないですが、コロナがもし沈静化すれば、何かやりたいな、と漠然と思っています。企画詰めてお話しできる段階になったらここで披露したいと思います。

明日で3連休も終了するので、ここ最近は飛び石連休が多かったのですが、しっかりパワーを貯めて頑張ります。連休明けはセミナー講師を3日間やるので、明日はしっかり仕込みします。

Tommy

雑感:3連休初日

(〇)ゲラ予定通り終了、西日本への出張追加

(×)自宅雨漏り発生、車故障、飼い犬負傷

マイナス面の多い3連休のスタートです。

気を引き締めなくては・・・。

Tommy

雑感:リアル・空気感

コロナも少しずつおさまってきたようなので、

今のうちに旅行や懇親会を計画していたらあっという間に12月まで埋まってしまいました。

計画性があるようでないような・・・。

そういえば、先週3日間セミナーを実施しました。

まとまったボリュームで、同じ参加者と3日間、厳密にいうと2日半の実施でしたが、

オンラインとは異なり、進行しながらライブでいろいろとやりとりを行うのはやはり楽しい、というか、対面式のメリットが活かされますね。

※互いにマスクをしていたり、衝立があるのがまだちょっと微妙ですが・・・。

一方、オンラインでの会議や講習は、司会や仕切り側であれ、受ける側であれ、だいたい対応スタンスがわかってきたことと、今はパソコンにモニターを複数つなげることで、共有画面+αでやりたいことや検索したい情報をタイムリーに出すことが出来るので、作業効率が恐ろしいほどよいです。ライブではそれがどうしてもレスポンス悪くなります。

いろいろ差し引いても、やはりライブはよいです。

今ではネットが普及しているので、完全な閉鎖空間を作り出すのは難しいですが、それでもある空間で、同じテーマをもとに進行するのは空気感が違います。

※もっとも、その空気感を創り出すのは進行側なので力量が問われますが・・・。

来月も1つ集合セミナーがあり、現在アジェンダを作成していますが、受講生の満足度を高めるべく、空いた時間でしっかり準備しようと思います。

Tommy

雑感:見送り

先週、知り合いがドイツに出張に向かう関係で、はなむけの懇親会を開催しました。

あまり海外出張慣れしていないので、あれはどうする、これはどうする、ということをとても心配していたので、

どうってことないよ、仕事よりまずは無事に帰ってくることを優先して、思いっきり楽しんで来て!とエールを送りました。

それから数日経過して、ともにシェアしているSNSに毎日元気な様子を投稿していてよかったな、と思いつつ、

改めてインターネットってすごいな、と思いました。

私が15年以上前にイギリス留学した時は持参したパソコンにWifi機能がついていなく、結構不便な思いをしました。それはそれで楽しかったのですが・・・。

ただ、日本という国がイギリスからは遠いなあ、と感じていました。

それがカナダにいるときくらいから、ネットが普通に使え、日本のセミナーでも深夜にスカイプで入ってライブで中継、等することが出来、地球は狭いなあ、と感じるようになりました。

それから、自分より若いメンバーがいろいろと経験するステージになった、ということは時代を感じますね。

しかし、うらやましいなあ、どこかのタイミングでまた海外行くことができればな、と思いつつ・・・

今日もまた原稿を書きます・・・。

Tommy

OOO Day-2

OOO

昨日に続きOut Of Office 2日目です。

山合いの景色の良いところにこもって読書しておりました。

いい栄養をつけましたので、そろそろ帰京します。

(+また原稿を書きます。8月に1冊脱稿したため、9月にももう1冊・・・)

Tommy

OOO Day-1

OOO

本日は外出です。

OOO=Out Of Office

以前から、都会の喧騒を離れたところを確保しておりましたので、

そこで少々英気を養ってきます。

Tommy