雑感:逆を行く

連休中の中日、今日も東京は暑いですね・・・。ちょっと思惑と異なります。

思惑と言えば、先週はほとんどが思惑と異なりました。

・引っ越し先のエアコンが故障し、交換が決まったものの、1週間かかるらしく、頼むから熱帯夜は来ないでほしい、と願っています。

・後輩くんのお誘いで飲みにいったものの、予約できていなく、入れませんでした。

・金曜日に仲間内でナイターに行ったのですが、ゲリラ豪雨+αで十分に観戦できませんでした。

それでもあまり気にしていません。

・エアコンが効かないのであれば、ここは日本ではなく外国でかつ暑い国でキャンプをしているんだ、と考えるようにしました。その分、サバイバル的にどうにかして生き延びよう感を楽しんでいます。

・飲み会で予約していなければ、散策に切り替え、お、あそこのお店オシャレそうだから寄ってみようか、でよいのです。時間限定ならもう1軒いけばよいだけのハナシです。

・野球が雨天で観戦しにくい時は、早々と切り上げるプランを発動し、『飲み会』に変更すればよいだけです。オプションを3つ用意していたので、楽しい談話会(=つまり飲み会)に切り替えることが出来ました。

ある側面で不利を感じたらそれを有利にするためにどうすれば、どう捉えればよいか考えてみます。そして、結果的に楽しめればよいのです。結果的に、その時に楽しめなくても『あの時は~だったね』と笑い話にすればよいのです。

そして、それはTOEICスコアで壁を越えられないときも一緒です。よっしゃまだまだ越えさせてくれない壁は自分を試してくれているのだから、もっともっと楽しまなくちゃ、おっしゃ、また明日から3時起きでバリバリ学習するぞ、と思えば、次のストーリーを切り開くことが出来ます。

夢をあきらめず、ポジティブに、常に楽しくいきましょう。

Tommy

雑感:明日はTOEIC®︎L&R公開テスト

明日はTOEIC®︎L&R公開テストですね。

受験する皆様、頑張りましょう!

)

)

)

)

今週、仕事でお世話になったOBの方に会いました。

今は、仕事を引退され、悠々自適に生活されている、ということでしたが、

とても元気にされている、とのことで楽しく会食をしました。

とはいえ、

もともと趣味がなく、家族以外は会話がない、ということでしたので、

こういった場がとてもありがたい、ということでした。

こういう仕事でお世話になった方と昔話をしながらいろいろと語り合うのはいい意味で栄養をもらいますね。

自分も後々いい仕事をした、という思い出が出来るように、今Nowで仕事に打ち込んでいきたいと思います。

Tommy

雑感:北へ

本日は所用で飛行機で北上しています。

(国内移動です)

ラウンジで朝からビール、と行きたいところですが車を運転するので控えました。

あまり行かないところでもあるのでふらっと書店に入ってこようと思います。

最近はコロナも5類となり、いろいろと国内で出かけることも多くなりました。

この2,3年間で行けなかったところには出来るだけ足を運んでみたいと思います。

Tommy

雑感:〇〇のひと

複数の人によるプレゼンをする場があって、ある日登壇。

その後しばらくたってから、主催者の方から連絡があった。

主『いやあ、とても好評だったよ!』

ト『え、そうなんですか?』

主『うん、名指しでよかった、という声が多かったってよ』

ト『何が良かったんですかね?』

主『質疑応答が丁寧だったようで・・・』

ト『本当ですか?』

主『本当ですよ』

ト『本当に名指しだったんですか?』

主『うん、そうだったって』

ト『本当かな?』

主『疑うなって』

ト『んで、名指しって本当に名前書いてあったんですか』

主『うん、TOEICの人が、というポジティブなアンケート結果だったよ』

ト『・・・・』

そうか、TOEICのヒトか・・・。TOEICの話題を一度も出さなかったけどな。

ただ、プラスにとらえられるのは良いけど、次は名前で覚えてもらえるように頑張ろう。

Tommy

雑感:とある会話

先日、1人で定食屋に入ってとんかつをほおばっていた時のこと。

隣に老夫婦が食事を待っており、たまたま聞こえてきた会話が・・・。

『ねえ、お父さん』

『なんだ!』

『今回さ、私これ使ってみようと思うの?』

『ん?』

『ほら、スイカ!』

うーん、想定するに電子マネーで初めて支払いをする、ということなのか?

と思っていると・・・。

『本当に出来るのか?』

『そうなのよ、私ドキドキなのよ』

『もし支払えなかったらどうする?』

『現金があるから大丈夫よ、ただ』

『ただ、なんだ?』

『スイカにお金がいくら入っているのかわからないのよ』

『それは問題だな』

『でも、どうしても試してみたくて』

『いよいよオマエも現代人の仲間入りか』

『うふふ。そうね。』

なんて仲睦まじい夫婦なんだろう、そしていよいよ現代人の仲間入りか、いや本当にスイカでよいのか、クレジットカードがポイントとかついたりしないか、等いろいろなことが頭をめぐって私の食事は終了。

結局どうなったかわかりませんが、この会話は結構重要だな、と思いました。

支払いに電子マネーが普及すると、支払い手段やシーンにこのような場面が出る(はず)。

こういう時代とともに話題やツールを少しずつ取り入れていくのがTOEICならではのあるあるです。昔はFAXや留守番電話メッセージがPART7に(どちらかというとよく)登場していましたが、今ではマイナーになっています。

時代の流れとともに、デバイスやシーンが変わりつつあるのでしょうね。

うーん、10年後・20年後が楽しみです。

(それまでに一斉の公開テスト、という形式が続いているかもわかりませんが)

Tommy

雑感:はじめました

GWに入りました。

とはいえ、私は5/3から連休なので、気持ち先ですが・・・。

タイトルにある『はじめました』は、ある資格学習を始めた、ということであまり大っぴらには言えませんが、自分の中でひとつ前に進んだことを報告するために書いたものです。

英語とも関係なく、今の本業とも関係なく、まったく新しいものです。

軌道に乗れば開示するかもしれませんが、当面内緒で進めていきます。

新しいものを進める、というのはやはり労力がいるものですね。

決まりきったTOEICのルーティンというにはほど遠いですがいったん決めたことなのでしっかりやります。

※まずは400ページのテキストを読破することから。

とりあえず明日からTOEICのPART-2とこの学習は必須として頑張っていきます。

※初心者の学習のキラキラを久々に取り戻した感じでフレッシュな気持ちを久々に思い出しました。

Tommy

雑感:到着しました。

欧州はオランダからこのブログを書いています。

オランダ、正直まだ肌寒いですね。ダウンが必要、と聞いてきましたが手放せません。

今回は前回より少し短め、かつ移動が多いので精力的に頑張ります。

時折出てくるかもしれない、写真投稿にご期待ください。

Tommy

雑感:楽

昨日のWBC世界大会を観戦していて、

日本が勝ったので、それはそれは気持ちよく🍺を飲みましたが、

少し私の中でざわざわしたことが2つ。

1つは日本代表4番の村上選手。

今大会はやや低調で来ており、本人もインタビューで言っている通り、少し悩んでいるようで心配。

もう1つは昨日日本代表と対戦したチェコ代表。

メチャクチャ楽しく試合していた気がします。

特に大谷選手から三振を奪った時や、得点した時のあの喜びよう。

ようするに、村上選手とチェコ代表はものすごく対照的に見えました。

チェコ代表は、TOEICでいうとちょうど学び始めて、これがわかるこれが出来る、といった喜びを1つずつ噛みしめ、成長が非常にわかって勉強しがいがある時期。

村上選手は、990点常連で、1回でも伸ばすと、『おいおい何やってんだよー』と言われんばかりに攻め立てられる、というかそういうプレッシャーに悩まされている、といういわゆる結果至上的に見られている状況。

そこには楽しいというか切迫感がある気がします。

村上選手のことですからおそらく克服してくれるだろう、と信じておりますが・・・

TOEIC受験していても楽しくないな、という時期はひょっとしたら来るかもしれません。

かくいう私も、800点から900点のカベを越えるのには半年以上かかりましたし、

900点を突破してから990点を取るのには、2年以上かかりました。

そのステップは楽しくはあれど、895点や985点で踏みとどまっていた時は、相当堪えました。今となっては懐かしい思い出ですが・・・。

いずれにしても何事も楽しくやりたいですね。

Tommy

雑感:再び渡欧

解きまくれPART3,4の音声が配信されたようです。書籍自体は来週ころ書店に並ぶと思いますので、ぜひ強化したい!という方はお求めをお互検討ください。

さて、

昨日はイタリア人と英語で打ち合わせました。

そして3月下旬にまた欧州に行きます。

最近はインターナショナルな案件が増えておりますが、

昨今のビジネスの現状を考えると、自然な流れであることは否めません。

英語を学んでおいたほうがよいですか?

この問いに対してはイエス・ノーではなく、

やっておかないと機会損失になるし、学ぶではなく使えるようにしておく、というのが正解です。

とにかくやりたいことを実現できる手段として身につけておく。これに尽きます。

日本においても、例えばWBCでヌードバー選手が活躍していますが、英語がわかると、おお、なるほどな、と言っている意図を通訳を介さずに理解できます。

当然のことながら、訪問する現地の言葉、イタリア語やドイツ語、オランダ語等が話せるとなおのことよいのかもしれませんが、

まずはしっかり理解し、こちらの意図を伝え、目標を達成する。

その手段として、TOEICを活用すればよい。

にしても、こういう機会を活用して、欧州の市場を『知る』というのは大きな意義があると思っています。今回もまたいろいろなものを見聞き出来るといいな、と思っています。楽しみです。

Tommy

雑感:問いかけ

今週末にある欧州の経営者の方と打合せの後、食事。

一通り食や文化のハナシをしたときに健康のハナシになり、氏曰く、

『重要なのは寝る前に自分に問いかけること。体を部分的にさすって、今日自分は健康だったか、ここは大丈夫か?と。そうすることでカラダが反応してくれるんだ』

同時期に、サッカースペイン元代表、かつ元FCバルセロナのカルロス・プジョル氏の記事を読んだ。

『サッカーの練習をして帰宅・ドアをたたく直前に自分に問いかけるんだ、自分は今日全力を尽くしたかってね』

やること、やったことも大事ですが、それは方法・手段。自分への問いかけをしっかり行うことで、嘘をつかずしっかり向き合える、ということか。それは非常に納得だし、英語学習もその点はとても重要。

Tommy