雑感:できました

新刊が完成し、見本が本日自宅に届きました。

これで、シリーズ作は完成、全パート試験8回分、合計1,600問という分厚いヤツです。

色目が鮮やかですね🌈

もともと、このお話をいただく際に、『全部できますか?』『やれます!』的な感じでお引き受けしたのですが、

その合間に他の執筆が重なり、

かつ遠方でも納期が重複して重なり、本当に熾烈を極めましたが、

ここまで完成出来てうれしい限りです。

正直1人でやるのはしんどかったですが、

コロナ禍の中で自粛モードで集中できたこともあり、

かつ自分でいろいろ調べることで新たな知見も得ることが出来、

結果的には充実していました。

まずは本日、この子たちを眺めながら1人祝杯を上げ、

明日からまた、頑張りたいと思います。

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20230303

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ459問目(67ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■平叙文です。out of XXという表現が選択肢にもありますので、意味として考えて取捨選択しましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  広告発注終わりました。

B. おう、ご苦労さん。

A. 次の仕事は・・・。

B. ああ、この新規チラシ100部印刷してくれるかな。

A. わかりました。

B. 何か問題があったら言ってくれ。

A. XXXXXXXX.

B.YYYYYYYYY?

A. これは発注係にお願いしないとですかね?

B. いや、備品室に一度行ってみようか?

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■平叙文です。out of XXという表現が選択肢にもありますので、意味として考えて取捨選択しましょう。主題としてはプリンターの紙がない、ということです。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)が正解です。紙がないのに対して、どうすればいいのか、と尋ね返しており、文意に合います。

・(B)は不正解です。不在になる、というのはここでは文意に合いません。

・(C)も不正解です。トナーが在庫にあると言っていますが、ないのは紙ですね。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ460問目(67ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週もお疲れさまでした。

Have a great weekend!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20230302

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ458問目(67ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■平叙文です。promoted_toはつながって聞こえますので、音慣れしましょう。promotionの派生語があるので、音ヒッカケなのか、も注意して聞きましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  今シーズンの人事評価も一通りおわったね。

B. お疲れさまでした。

A. しかしAllenさんはすごいね。

B. ああ、確かにウワサでも聞いていましたが。

A. 活躍は本当めざましいよ。

B. 昨年も突出したパフォーマンスを上げていましたからね。

A. XXXXXXXX.

B.YYYYYYYYY.

A. 少し大きめの仕事を与えないと、だな。

B. では、M&A案件もお願いしてみますか。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■平叙文です。第3者が昇進したことに対するベストな返答はどれか、という視点で考えましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。収益の話はしていませんのでここでは文意に合いません。

・(B)が正解です。deserve it(the promotion)ということで、昇進に値する、という意味です。

・(C)も不正解です。昇進おめでとう、と相手に行っていますが、実際昇進したのはAllenさんなので、ここでは文意に合いません。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ459問目(67ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Cheers!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20230301

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ457問目(67ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■平叙文です。inventory, inventionに対する音ヒッカケに注意しましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  おー、仕事片付いた?

B. お、お疲れ様です。何とか今日のトラブルを・・・。

A. 予期せぬトラブルで大変だったね。

B. はい、何とかなりましたが。

A. ところで今日のタスクを覚えているかな?

B. あれ、まだありましたっけ?

A. XXXXXXXX.

B.YYYYYYYYY.

A. ほかにヘルプをつけるね。

B. 本当ですか!ありがたいです!

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■平叙文です。棚卸しをすることに対する返答として何がいいのか、を選んでいきましょう。意味トラップがあるので要注意。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。会話自体が業務であって、発明、というニュアンスではないですね。

・(B)も不正解です。一見、バックヤードを確認=棚卸関係かな、と思いますが、backyardは英語で裏庭を意味します。店舗倉庫のバックヤードは日本語英語です。もし英語でいうのであれば、backroom, warehouse, officeになります。

・(C)が正解です。棚卸作業に集中しなくては、という意味で文意に合います。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ458問目(67ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Have a nice day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20230228

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ456問目(66ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■平叙文です。音として特にケアするところはありません。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  仕事お疲れー!

B. おう、オレは今からジムだよ!

A. おお、はりきっているね。

B. 最近運動不足だからな。

A. 今日は何?

B. スイムだね。

A. XXXXXXXX.

B.YYYYYYYYY?

A. 振り替えてくれるんじゃない?

B. そうか・・・、今晩は何しようかな・・・。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■平叙文です。授業がキャンセルしたことについてどう考えるか、を念頭に正解を選んでいきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。キャンセルなった、という情報を今すぐやる、というのはヘンですね。

・(B)が正解です。サービスとして受けているクラスがキャンセル→払い戻しを確認、というのは自然な流れです。

・(C)は不正解です。契約を勝ち取る、というのは文意に合いません。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ457問目(67ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Have a great day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20230227

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ455問目(66ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■Whoで始まるWH疑問文です。Kathy isは『キャシーズ』とつながって聞こえるかもしれません。固有名詞については、ある程度慣れが必要なので、迷った場合は頭の中で構文イメージしてみましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  プレゼン準備は大丈夫か?

B. それが・・・。

A. 何かあったのか?

B. キャシーが来れないと・・・。

A. なんだと!

B. 病欠らしいです。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. 代わりはいないのか!

B. イノベーティブな案件ですので・・・。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■Whoで始まるWH疑問文です。backupとなるスピーカーが誰か、という視点で解いていきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。病欠になるのをたくさん見た、というのはちょっと文意に合わないです。

・(B)が正解です。we’d=we wouldで、プレゼンを延期するしかない、という含みを持たせ、誰もいないことを間接的に述べています。

・(C)も不正解です。質問に対してsure、と了解しながら何かを見るようにお願いしていますが、文意に合いません。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ456問目(66ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週も頑張っていきましょう!

Happy Monday!

Tommy

雑感:今日はTOEIC®L&R公開テスト+α

今日はTOEIC®L&R公開テストでしたね。

受験された皆さん、お疲れさまでした。

特に連チャンでこれから受験される皆さんは長いロードかもしれませんが、マラソンのつもりで頑張っていきましょう。毎日の学習ペースやモチベーションを維持することが重要です。

さて、

本日ブログが少し遅れたのは、将棋の王将タイトル戦の藤井王将 vs 羽生九段の対局をずっと眺めていて、息が出来ないくらいの熱戦だったため、更新が遅くなりました。

将棋の世界は先手・後手と順番通りに指しますが、何通りもの指し手により展開がガラっと変わってしまう、という緊張の中少し見入ってしまいました。

本日は少し長文読解問題が難しかったのですが、

正解候補を4つの選択肢に絞っている分、これが正解、もしくは選べない場合、3つの選択肢を消去できる、というやり方があります。

一方で、将棋は出てこない・・・。

そのダイナミズムはTOEICの正解を選ぶことをはるかに超越している一方、TOEICでも『正解がない!』とあせる受験者にとっては同じことがいえるのではないか、と思います。

見える人には見えているが、見えない人には見えない。

そんな真理が共通しているような気がしつつ、かつ私の世代はどうしても羽生九段に応援してしまうこともあいまって、ついつい見入ってしまいました。

さて、そんなTOEICですが、レベル的にはパートごとに易しい・難しいはありますが、ほぼほぼいつも通りのレベルだったと思います。

来月には拙著の新書が発売になりますが、類似に見える問題もあったので、そういう意味ではよい手ごたえを感じました。

さて、いよいよ3月になり、いろいろとTOEICに対して本気度が上がってくる方が多いと思います。少しでもサポートできるように頑張っていきたいと思います。明日よりまたPart2の解説を継続してまいりますのでよろしくお願いします!

Tommy

雑感:明日はTOEIC®L&R公開テスト

明日はTOEIC®L&R公開テストですね。

受験される皆さん頑張りましょう!

10年以上前は2月にTOEIC受験は開催されていなく、

1,3,5,6,7,9,10,11月の受験で、そこから12月が加わり、コロナ禍を経て毎月、午前・午後と増えつつ、そして現在では月2回受験できる環境に整っています。

うらやましいですね。

ん、うらやましいか?

ここは考え方ですが、

常に990点取得する方にとっては、ボーナスステージのようですが、

中級者クラスの方は毎回受験することで、逆に疲弊する可能性があります。

レベルアップする学習をしないと、

TOEICというテストは非常によくできていて、

いつ受験してもだいたい同じスコアになる・・・。

受験することでスコアアップするわけではないですが、

受験という一大イベントにも乗っかっていたい。

そんなジレンマがあるはずです。

毎回受験するのはツラいな・・・。

そう思ったら潔く1回はスキップしてみる・・・。

そんなことも考えてもいいでしょう。

目的と手段、それに至るスケジュールをどのように考えるか、です。

おそらく英語学習は、TOEIC受験終了、結果が出て終了、という方もいるかもしれませんが、

大半の方は継続しているはず。

息の長い英語学習をするのはマラソンのようなものです。

明日はその通過点と思いつつ、

とはいえ、3月に近い時期というのは進級を卒業等それなりにいろいろなものを目的としている人も多いと思います。

1人でも多くの方がベストスコア・目標スコアを更新できますように・・・。

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20230224

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ454問目(66ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■Whenで始まるWH疑問文です。assignment_dueとのことですが、つながって聞こえると思います。これはt_dが似た発音となるため、tが弱く発音され聞こえなくなる場合が多いです。何度も聞きながら、このつながりを体感しましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  部長、お話があるということで参りました。

B. おう、ご苦労。

A. それで、お話というのは・・・。

B. ああ、実はコンサルから提言を受けてね。

A. それで・・・

B. 我が部でそれが実現可能かスタディしてほしいんだ。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. うーん、何とかいけるかもですね。

B. 本当か!助かるよ。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■Whenで始まるWH疑問文です。業務期限がいつなのか、という納期を尋ねることに対してどう返答するか、ですね。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。署名に関わる応答ではないですよね。

・(B)も不正解です。it=the assignmentとしてもいつが納期なのか返答していませんよね。

・(C)が正解です。Whenに対する応答としてシンプルな応答です。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ455問目(66ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週もお疲れさまでした。

Have a great weekend!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20230223

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ454問目(66ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

■平叙文です。特に音として気を付けることはありませんので意味をしっかり理解していきましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  わが社も組織活性化を図らないとな・・・。

B. 何がいいですかね?

A. とりあえず、話し合って何か動いてみる、ということが大事だと思うんだ。

B. と言いますと・・・。

A. ジャストアイデアでもまず動いてみるとか・・・。

B. なるほど。

A. XXXXXXXX.

B.YYYYYYYYY?

A. お、興味ある?

B. はい、効果はわかりませんがまずやってみる、というのは私の座右の銘です。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

■平叙文です。特に音として気を付けることはありませんので意味をしっかり理解していきましょう。複数の人があることを始めた、ということに対する応答ですね。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)が正解です。ある活動を始めたことに対して『加わってよいか?』は文意に合います。

・(B)が不正解です。Yesと一瞬同意しているように聞こえますが、その後heと誰を指しているかわからない代名詞を使っているため、文意がよくわからなくなっています。

・(C)も不正解です。入場料に関するやり取りではありません。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ454問目(66ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Cheers!

Tommy