「Part-2 でる600問」補足解説 20240902

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ211問目(36ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はHow much…?と価格について聞かれていますので、この価格を尋ねられていることに対してふさわしい選択肢を考えましょう。

One-wayは片道ですね。往復はRound-tripといいます。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. 今年のゴルフコンペはどこだい?

B. なんとハワイです!

A. えー、そうなの?すごいね。

B. グループ会社が集まるには一番都合がよいらしく。

A. なるほど、では楽しみにしておくよ。

B. チケットはご自身で、ということになっています。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. え?市況もだいぶ変わったんじゃ?

B. 当社と特定の航空会社は定額の契約を結んでいるんです。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



   ■今回はHow much…?と価格について聞かれていますので、この価格を尋ねられていることに対してふさわしい選択肢を考えましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)が正解です。前回と同じ、ということは前回と同じ価格だ、ということを示唆しています。

・(B)は不正解です。クレジットカードに関する質問ではないですよね。

・(C)も不正解です。キャンセルに関する質問ではないです。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ212問目(36ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週も頑張っていきましょう!

Happy Monday!

Tommy

雑感:忙しく楽しい

アメリカである案件発生 → 急遽電話会議。

東南アジアで新規の相談あり → メールのやり取りで一喜一憂。

欧州でオリンピック後のビジネスチャンスあり → 渡航するか本気で考える。

カナダからオンラインミーティング要請あり → 呼ばれるうちは行きますよ。

というカンジで最近は忙しいというか、スーッと前に用事が入り、こなしつつも合間見て自分のやりたいことを実施しています。

正直、メールのやり取り文献を読む、会話をする、その他もろもろで、

正直、翻訳ソフトを使わないとやり取りが追い付かないことが多いです。特に大量の資料が来るときはそのほうが結果的に良いです。

※コミュニケーションには日本語でやり取りしないといけない、その後日本語でレポートを書くこともあり、結果的に便利です。

ただし、翻訳ソフトを使いながらも、

ん、この点は絶対矛盾する、この翻訳はここが間違っている、といったように、

感度が上がっているのは、英語を学習しておかないとこれはとんでもないコミュニケーションになっているな、と感じることがあります。それは日本語に変換して日本人に見せるときもそうだし、日本語を英語に変換して伝えるときも正しい内容になっているかチェックする必要性があります。

日本語は主語・目的語・述語等省略する場面があると、英訳した際に全然違うニュアンスになるので、やはり文法は大事だな、というのは非常に痛感します。

いずれにしても、昼夜問わず忙しい状況が続いていますが、

楽しくやれていることには間違いなく、かつ1日に英語を使う、話す機会が増えているので、

引き続き楽しくやりつつも、TOEICのコンテンツになりそうなものはストックを続けていきたいと思います。

Tommy

雑感:自分より

台風が日本を縦断し、週末から週明けのイベントがすべて中止となってしまいました。

残念ですがしょうがないです。

まだ台風(~熱帯低気圧)は日本を縦断しておりますので、ご安全になさってください。

さて、直近1週間はアジア、欧州、北米といろいろな箇所とのビジネスミーティングを行っておりました。

全員が英語を話すわけではないので、同時通訳を介しながら進めていくのですが、

やはり、現地メンバーとは直接コミュニケーションが良いと思い、

極力英語で話すようにしています。

同時通訳を介しながらの会議は、

オンラインでやることが常なのですが、

2回線を使用しながらやるので、

イヤホンを耳に入れながら、メインスピーカーを聞く、というスタイルになります。

感嘆するのは、同時通訳者の瞬時スピードです。

専門用語も含めてナチュラルに会話をする中で、

話すのとほぼ同時に日本語・英語に変換して伝える力、というのは、

単にツールだから当たり前、という視点だったら当然の領域になってしまうのですが、

そうではなく、通訳者側の立場になってみると、

スゲー、スゲー。

となります。

自分は相手の話を聞いて、自分なりに咀嚼して相手に伝え、相手の英語を受け取って自分なりに咀嚼して伝え、という逐次通訳は素人ながらやるのですが、

言葉の変換というのは難しいものです。

ただ、その領域の側のチカラはすごい、ではなく、

近づけるように、レベルを上げられるように、というのはモチベーションを上げる良い環境になると思います。

またしっかりレベルを上げよう、というモチベーションがあることはよいことです。

今の自分よりも高いレベルに行くべく頑張ります。

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240830

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ210問目(36ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はHow +be動詞?という形になっていて、状況・感想を聞かれています。ですので、ホテル滞在に関する感想について尋ねられているんだな、と思って答えていきましょう。

(B)は、誘われて時に行けない場合に、『また今度誘ってね(誘うよ)』という英会話の表現として覚えておきましょう。

(C)would’ve been は省略されている分、音として認識しにくいので、文字を見ても構いませんので、音と自分の理解力を何度も聞いて合わせておきましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. おはよう、先週は出張お疲れ様。

B. ロングステイだったからちょっと疲れたかな?

A. そうだな。

B. でも実り多くてよかったですね。交渉もまとまったし。

A. 次は私が行く番だな。出張手配しなきゃな。

B. 早めにとっておいたほうがいいと思いますよ。ホテルとか。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. それ以外はいいってことかい?

B. はい、申し分ありません。私の場合はカラダを動かしたいのでそこは優先度高いんです。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



  ■ 今回はHow +be動詞?という形になっていて、状況・感想を聞かれています。ですので、ホテル滞在に関する感想について尋ねられているんだな、と思って答えていきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。感想についてNoneというのは、いくつか個数があってそれらが何も残ていない、というニュアンスがあり、応答としては不適切です。

・(B)も不正解です。この表現は勧誘・提案に対して拒む場合の応答なのでここでは合いません。

・(C)が正解です。フィットネスクラブがあればよかったのに、と要望を感想として述べていますので、これが正解です。仮定法を用いて、あの時~があればよかった、というのはアンケート等で時折用いられる表現です。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ211問目(36ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週もお疲れさまでした。

Have a great weekend!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240829

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ209問目(36ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はHow about …ing?と勧誘・提案している表現です。ですので、一緒に昼食するか、ということに対する適切な応答を選びます。受け入れるか、拒否するか、を前提に考えましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. おはよう、ジョディ、なんか急いでいるみたいだね。

B. はい、実は昨日チェックしてもらった資料ですが・・・

A. お、何かあった?

B. 実はA支店の売り上げデータは、C支店のもので、我々の提案とは異なってしまうんです。

A. おお、それはマズイな、何とかして修正しなきゃ。

B. はい、会議は来週ですが、早く修正したほうがいいと思いまして。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. ランチミーティングだね。

B. はい、私も午後から外出なのでそのほうが助かります!

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



  ■今回はHow about …ing?と勧誘・提案している表現です。ですので、一緒に昼食するか、ということに対する適切な応答を選びます。受け入れるか、拒否するか、を前提に考えましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。夕食のメニューを聞くことはここでは違和感がありますね。

・(B)が正解です。この表現は勧誘・提案に肯定的に受け入れる鉄板の表現です。

・(C)も不正解です。これは時刻に対する返答ですね。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ210問目(36ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Cheers!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240828

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ208問目(35ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はWhereと場所を問うWH疑問文です。ですので場所について焦点を当てていることを意識して選択肢を聞いていきましょう。

 

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. こんにちは。

B. ようこそ、インフォメーションセンターへ

A. 実は、このあたり初めてなんですが・・。

B. そうなんですね。ようこそわが村へ!どんな情報をお求めですか?

A. そうですね、もう食事はしてきたからな。

B. それでは観光ですかね?

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. あ。これわかりやすいですね。イラスト付きで助かるわ。

B. ナビに入れられるようにコードもいれてありますよ!

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



  ■今回はWhereと場所を問うWH疑問文です。ですので場所について焦点を当てていることを意識して選択肢を聞いていきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)が正解です。地図をどうぞ、と答えていますので『地図に求めている有名な観光名所が記載されている』ということを間接的に伝えている、と推測できます。

・(B)は不正解です。チョコレート工場は移転する、という情報を伝えていますが、その工場が観光名所かどうかは定かじゃありません。

・(C)も不正解です。YesとWH疑問に返答している時点で基本消しですし、その後もitが何を指すか不明です。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ209問目(36ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Have a nice day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240827

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ207問目(35ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はWhyと理由や目的を問うWH疑問文です。ですので理由について焦点を当てていることを意識して選択肢を聞いていきましょう。

 ■(B)にcancel, cancellationと派生語がありますね。

 

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. いやあ、なかなかシビれる大会だったね。

B. まさか最優秀がアイツだったなんてね。

A. 今回は誰がとっても不思議じゃなかったよ。

B. 本命が出ていないからな。

A. アンドリューが出ていればな・・・。

B. まあな。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. そりゃ仕方ないな。

B. ま、来年楽しみだよ。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



   ■今回はWhyと理由や目的を問うWH疑問文です。ですので理由について焦点を当てていることを意識して選択肢を聞いていきましょう。。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。能力に基づいて中止した、というのは文脈が変です。参加者を考慮して、等であれば正解になったかもしれません。

・(B)も不正解です。追加キャンセル料が取られるかどうかは理由に相当しないですよね。

・(C)が正解です。急用があったということで理由として適切です。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ208問目(35ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Have a great day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20240826

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ206問目(35ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はWhereと場所を問うWH疑問文です。ですので場所について焦点を当てていることを意識して選択肢を聞いていきましょう。

 ■(A)は音のつながり、n’t_eat_another の音に注意しましょう。またbiteは質問にもある音ですね。

 

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. 準備お疲れさん。

B. いやあ、一時はどうなるかと思ったよ。

A. そうだね、照明が急にない、みたいなハナシは聞いていなかったからね。

B. 遅くまでかかったけど手配出来てよかったよ。

A. どう、メシでも食ってく?

B. いいねえ、軽くいきますか?

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY?

A. お、いいねえ、そこ行ったことなかったんだ。

B. コリアンは前菜がたくさん出るからビールが進むよ!

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



  ■今回はWhereと場所を問うWH疑問文です。ですので場所について焦点を当てていることを意識して選択肢を聞いていきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。biteという表現を使用していますが、これは『もう一口も食べることができないよ』と言っているので、今まさに食事を食べ終わって、もう食べることができない、と伝えるシーンから考えると、正解には出来ない、という少し難しめの選択肢です。この選択肢は上級者は聞き取れるので、意味で?となってしまう可能性があります。

・(B)が正解です。どこに行こうか→韓国レストランはどうか?と提案しています。

・(C)も不正解です。thereが何を指しているかわからないですよね。

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ207問目(35ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週も頑張っていきましょう!

Happy Monday!

Tommy

今日はTOEIC®L&R公開テスト

今日はTOEIC®L&R公開テストでした。

受験された皆さんお疲れさまでした。

いやあ、今日も東京は暑かったですね。だいぶ耐性がついてきましたが、行って帰ってくるまでの汗ばみはまたたまらないです(=帰って来た時のシャワーが爽快)

だんだんだんだんリスニングがじわりじわりと難しくなってきているような気のせいかしてきています。

やはりリスニングは少し負荷をかけていかないと厳しいかもしれないですね。

音の速さであり、語彙力であり、文脈を見抜く力であり。

某予備校にあったキャッチフレーズの、

『頭の中に答えはあるの。あとは訓練と引っ張り出す力でスピードです』

ホントこれに尽きます。

まず頭の中に知識がない。これはインプット、学ぶしかない。

それがこの問題の時はその知識を使う、という訓練をしながら自分の頭の中から引っ張り出せるようにする。

あとは限られた時間に解けるスピードを身に着ける。読むスピードや解くスピード。

今回、むむ?と思ったところはそこが弱点なはずかと思いますので、むむ?の数の分だけ成長できるかと思いますが、そのむむ?がどこのジャンルなのか、を分析して手を打つ必要があると思います。

さて、次回から9月。

残暑続く中からだんだんと気候が過ごしやすい季節へと変わってくると思います。

しっかり克服してベストスコアを狙っていきましょう!

Tommy

雑感:暑い

7月にベトナムに行き、8月にカナダ・アメリカに行ってきました。

物価が高いのはある程度分かっていましたが、

何よりも驚いたのは、

東京の気候が、

ベトナム、カナダ、アメリカよりも全然暑い、暑すぎる、ということでした。

まさか、ベトナムよりも東京が暑い、というのは想定していませんでした。

ワールドワイドに見てみると、地球温暖化が進んでいるのを実感できます。

秋以降もいろいろと他の国を訪れる予定にしておりますが、

日本を離れるからこそ、感じることはいろいろと見てこようと感じてこようと思います。

Tommy