今日から、質問に少しずつ答えていきたいと思います。
基本平日質問にお答えし、週末は好きなことを書きます。
『英文を早く読むポイントは 何ですか? (スコア:300点未満)』
スコアが300点未満、ということなので英語学習を始めたばかりの方かと推測します。
このレベルでは、単語がわからない、文法がわからない、というレベルかもしれませんので、
まず、簡単なレベルの英文がわかる、読める、を目指しましょう。
早く読む、ということを心がけず、意味や文法(文の構造)を取って理解する、ことのほうががまずは大事です。
そういう意味では、パート1の写真描写問題か、パート5の短文穴埋め問題でトライするのがいいでしょう。
パート1は、第3文型(SVO)もしくは第1文型(SV)の形しか出ませんので、文の構造が取りやすいです。
パート5は、文法問題が比較的多く、解説も文の構造や文型を意識していることが多いので、初めてレベルの方で早く読む題材を求めている方には効果的・実践的だと思います。
ここでは問題を解く、というより英文を理解する視点で書きますが、
まず、対象の英文の単語を全て理解しましょう。これは辞書を引くなりしてその語がどういう意味を持つか把握すること、です。
次に文の構造を理解しましょう。これが主語、これが述語、これが目的語、といった構造的なものと、これは名詞、これは動詞、と品詞に分解してもよいです。
この作業は、一見面倒くさいですが、比較的易しい文についてその作業をやることで、難解な文を読む際にもそのようなことを行うクセづけをこの段階で習慣化する、というメリットがあります。
そして、語彙、文法、構造がわかった文について改めて読み直してみる。
そうすると一度目よりも早く読めることが実感できます。
早く読むというのは。「素早く英文を読んで理解する」という一連のプロセスのことを指しますが、
これを体感し、積み重ねることで少しずつ早く読むことが出来ます。
いきなりものすごいスピードで英文が読めるようには残念ながらなりません。
少しずつ、出来るレベルから学習していきましょう。
ちなみに、500点、600点で伸び悩んでいる方で早く読みたい、と思っている方も一度この方法に立ち返ってみたほうが良いと思います。
敢えて、初心に戻ることで復習の方法を見直せるキッカケが出来ると思います。
是非頑張ってください。
頑張る皆さんのレベルアップを願っております。
Tommy