昨日の続きです。
実際のPart-5の問題を解いてみましょう。
ABC Supermarket carries a wide ——- of cheeses that are not available at some stores,
(A) select
(B) selected
(C) selective
(D) selection
文の意味と構文については昨日紹介したので省略します。
この文は、構文を整理すると、that以下はcheesesを修飾する関係詞だとわかりますので、
第3文型になります。
その目的語に相当するa wide ——- of cheeses の個所が問題として問われています。
とすると、cheesesの前にある、a wide ——- of が問われている、ということです。
ここでは、a wide selection of で「幅広い、豊富な品そろえの」という意味になる
(D)を入れると正解となります。
a wide selection of 名詞 で「幅広い~」という意味になります。
もともとは、a selection ofで、あるものを厳選しているという意味があるのですが、
wideが入ることで、「幅広く厳選した品揃え」を意味している、ということになります。
類義語で他にも出現する
a wide variety of
a wide range of
a wide array of
中級者以上はこのあたりも覚えておくとよいでしょう。
上級者はこのwideは「幅広い」という意味でのbroadも押さえておくとなおよいです。
この問題は一見、語彙問題のようにも見えますが、
しっかり構文を押さえておくことで、
目的語に相当するcheesesを修飾する表現が問われているんだな、と瞬時に気付くことで
解くスピードが変わってきます。
もしくは、
前置詞of、A of B は A≒Bと考えるとわかりやすいです。
つまり、名詞=名詞なら、名詞の形が来る
ということで名詞しか選べない、という観点で瞬時に(D)を選んでもよいです。
もっとも、もっとTOEIC慣れしてくると、
a(the) ——- of の空所では基本名詞しか入らない、というルールが染みついてきます。
(上級者には名詞要素の強い動名詞も入ると説明したいところですが、ここでは省略します)
そう考えると、英文を読まなくても空所の前後だけ見れば容易に解ける問題でもあります。
ですので、数秒で解けた方も多いでしょう。
以上、この問題を解くポイントは、
■a wide selection ofという語彙から解く
■a wide ——- ofという形は名詞しか入らないので品詞問題として解く
どちらのアプローチでも解きやすい方でOKです。
今回のテーマは、早く読む、ということに主眼を置いていますので、
Part-5の短文もしっかり分解すれば早く読めるよ、という視点で昨日解説しました。
結果的に、語彙や品詞で問題が解けても、
このような文をしっかり読むクセをつければ、
テクニックに陥る、ということは少なくなっていくでしょう。
ただし、文を読んで分解して意味を取って・・・というのは、
作業的に時間がかかるので、テスト本番でもオススメしません。
あくまでも通常の学習時にやるクセをつけることをオススメします。
それと、解説補足ですが、
今回の問題は(A)selectを選びたいな、と思った方はいませんか?
この語は動詞ですので当てはめることは出来ません。
ただ、
ただ、
日本語で「セレクトする」、というようにカタカナ名詞化されているので、
ついつい選びたいな、という意識が我々日本語ネイティブには働きます。
TOEICではそういった選択肢を入れて錯乱させる狙いもありますので、注意するようにしましょう。思わぬケアレスミスを招きます。
あと、超上級者(満点を狙うような975点以上の方)は辞書を引いてみてほしいのですが、
selectには自動詞、他動詞の他に形容詞の意味もあります。
数年前に模試で見かけて、こんな使い方があるんだ、とトキめいた記憶があります。
気になったら調べてみてください。
さて、今日は週末。明日から土日がやってきます。
今日も1日がんばりましょう!
それでは!
Tommy