今日はTOEIC®L&R公開テスト

今日はTOEIC®L&R公開テストでした。

受験される皆さん、お疲れさまでした。

正直、秋のG1レースが気になる自分にとって、この時期の土曜日開催、いや土曜日実施のテストは本当にありがたいです。

かつ本日はお日柄もよく、非常に集中できました。

個人的な事情ですが、たまたま今週はアメリカからのお客様をアテンドしていたこともあり、恐ろしく早く話す方といたせいか、とてもゆっくり聞こえました。改めてこういった負荷をかける練習をしないといけないんだな、と思ってしまいました。※なんとなくテストが本番に見えますが、自分にとってはリアルが本番です。

10月は下旬にもう1回、そして年内までまだ開催がありますが、

テストは気づきがあって、それに当てた学習をすることでスコアが上昇します。

ですので今回感じた課題があれば、必ず克服できるようにカウンターを当てた学習をしてください。それがいつか必ず奏功します。

それでは、

Have a big weekend!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20241011

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ240問目(39ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はAre…?とBe動詞のYes/No疑問文です。自分が何かやろうか、ですので、どういう内容かを理解して、適切な対する返答を選んでいきましょう。occupiedはunoccupiedに聞こえるようなことがないように特に上級者は注意しましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. すみません、ちょっと調べていただきたいのですが・・・。

B. はい、コンシェルジュとしてお役に立てるように頑張ります!

A. 夜もだいぶ遅いのですが外食したいのですが・・・。

B. お調べしてみますね。

A. 8丁目のはまさん亭に行ってみたいのですが・・・。

B. 具体的なお店をお調べなんですね。少しお待ちください。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. よかった!人気店なんでダメかと思いました。

B. こんな感じで直前に確認すると意外と人気店って空いているんですよね。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



■今回はAre…?とBe動詞のYes/No疑問文です。自分が何かやろうか、ですので、どういう内容か(=席が埋まっているのか、という質問)を理解して、適切な対する返答を選んでいきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。食べ物のの好みと座席の空きは関連がないですね。

・(B)も不正解です。疑問の対象がall the seatsですので、相当する代名詞はtheyとなります。

・(C)が正解です。Noと否定して、1つある、と述べているので、埋まっていることに対する返答として適切な応答となります。

  

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ241問目(40ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週もお疲れさまでした。

Have a great weekend!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20241010

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ239問目(39ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はShall I…?と自分が何かやろうか、という提案を行っています。ですので、その提案に対する返答を選んでいきましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. まだあの建築プロジェクトすすんでいないのか?

B. いろいろ滞っているみたいですね。

A. プロジェクトマネージャーはどうした?

B. 実は最近辞めまして・・・

A. そうか、それでは先方も困っているよな・・・。

B. 結構強気な会社なので接しずらいんですよね。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. 私が当面代表としてやっていこうか。

B. そうですね。道筋をつければうまくいくかと思います。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



 ■今回はShall I…?と自分が何かやろうか、という提案を行っています。ですので、その提案に対する返答を選んでいきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。誰かが偉大な建築家だ、と言っても申し出に対する返答にはなっていませんね。

・(B)も不正解です。別の依頼(案の確認)をしていますが、そのことと、アポ取りの申し出の関連がちょっとわからないですよね。

・(C)が正解です。感謝している、ということは、その申し出を受けたい、やってほしいという意味だと理解することが出来ます。

  

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ240問目(39ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Cheers!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20241009

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ238問目(39ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はCould you…?と相手に依頼する表現です。ですので何を依頼するのか、それに対する適切な応答を選ぶ(依頼を受けるかどうかor間接応答)姿勢で臨みましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. わー、キレイな施設ですね。

B. まあ、出来たばかりですからね。

A. 最新機器も充実しているんだよね?

B. はい、研究予算も豊富にあります。

A. 研究員も多いんだよね?

B. 1,000人ほどですね。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. あれそうだっけ?

B. ヴァーチャルツアーに一度お連れしたかと・・・。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



 ■今回はCould you…?と相手に依頼する表現です。ですので何を依頼するのか、それに対する適切な応答を選ぶ(依頼を受けるかどうかor間接応答)姿勢で臨みましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。場所に対する応答になっていますね。

・(B)が正解です。依頼(施設案内の依頼)に対して過去に行ってと思うけど(またやるの?)と、再度やるのかどうか、ひょっとしたら必要ないのでは、ということを間接的に促しています。did=show you around this new lab,ですね。

・(C)も不正解です。試着はこのシーンには関連がないですね。

  

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ239問目(39ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Have a nice day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20241008

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ237問目(39ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はDo you…?という典型的なYes/No疑問文です。ですので、何に対するYes/Noか、という視点で質問をとらえ、選択肢を見ていきましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. このあたりにジムはあるのかな?

B. 駅チカにありますよ。

A. そうなんだ、結構いいのかい?

B. 私は気に入っています。

A. どんなところが?

B. 当社割引があるのと、24時間使えるところですね。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. 現実的にはどれくらいの頻度

B. だいたいで週2、よくて週3ですかね。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック

 ■今回はDo you…?という典型的なYes/No疑問文です。ですので、何に対するYes/Noか、という視点で質問をとらえ、選択肢を見ていきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)が正解です。どれくらいかは忙しさによる、ということで、行くときもあれば行かないときもある、というような状況次第、という返答です。

・(B)は不正解です。返答者が通常ジムに行くのか、という習慣に対しての返答ではなく、it=gymが何かをやり切った、という返答になっているので適切ではありません。

・(C)も不正解です。通常の疑問文なら誰かに尋ねる、というのはアリですが、今回の質問はDo you usually…?と返答者の習慣に対して尋ねていますので、第3者に回答をゆだねるのは少し不適切です。

  

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ238問目(39ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Have a great day!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20241007

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ236問目(39ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はMay I…?と許可を求める文です。ですので、何に対して許可を求めるのかを把握し、それに対する選択肢を選んでいきましょう。t looks like S V Oという内容ですので、SVOだけ意味を取ることに努めましょう。

(A)のat_tenはつながって聞こえますので、しっかり慣れるようにしておきましょう。

(C)keep_itのつながりも同様ですね。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. 今朝の準備は大丈夫か?

B. はい、いつもの会議室をおさえています。

A. 資料も大丈夫か?

B. はい、パワーポイントスライドも事前に確認しました。

A. よし本日の欠席者は?

B. 全員参加になっています。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. あまり時間がないのか?

B. みんなすぐ作業に取り掛かりたいようで・・・。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



 ■今回はMay I…?と許可を求める文です。ですので、何に対して許可を求めるのかを把握し、それに対する選択肢を選んでいきましょう。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。許可に対する返答にはなっていませんね。

・(B)も不正解です。これも期間に対する応答で許可に対する返答にはなっていませんね。

・(C)が正解です。手短に、という返答で暗に許可を出している間接応答となっています。

  

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ237問目(39ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週も頑張っていきましょう!

Happy Monday!

Tommy

雑感:短期野望

すぐ叶えそうでかなえられないことが最近1つあります。

それは・・・。

町中華でチャーハンを食べること、です。

コンビニでもスーパーでもチェーン店でもなく。

町中華のパラパラでチャーシューが入っているヤツです。

そんなのすぐいけるじゃん!、と言われるかもしれませんが、

私の近所にはなく、かつそのために電車で休日移動するのもおっくうだし、どこかでタイミングを見て、と思っておりますが、

なかなか実現しません。

最後にそんな理想中華を食べたのが、

Virginia州にある中華料理のお店だったため(それもおいしかった)、

日本でそのようなものを食べるのが最近の夢です。

最近はもっぱら、土日は自宅で作業することが多くYou Tubeで町中華を視聴することが多いのですが、

10月には達成したいと目論んでおります。

機会を見つけてサっと入りたいと思いますが、

今日もある参考書のショートパッセージにケータリングサービスで中華料理を選ぶ、というものがあり、より妄想を掻き立てておりました。

もう少し我慢しきれない限界を待って近日中に訪れようと思います。

その際はレポートします。

Tommy

雑感:おそらく一生続く

来月の海外出張に向け、いろいろ準備していました。

その傍ら、音読を〇時間。

覚えていませんが、滑らかに話せるまで続けていたら結構時間経過していました。

土曜の昼下がりなのでこの時間経過はまあ、いいか、みたいな(知らんけど)

最近は、海外に行く=当然のことながら使う頻度多い(そしてそれはうれしい)という良い循環に恵まれています。

つまりそれは話すことが今の英語の中で大きな要素を占めます。(他もありますが)

スピーキングを重視した場合、自分が一番感じることはインプットを多く仕入れることです。

なぜなら、自分の話す表現を増やすには、『インプット』を入れないと、同じ表現だけを使うことになるからです。

それがないと、スピーキングレベルは上がらない。

ということで結局、TOEICのLRはインプットとしてうってつけ(ゲートウェイ的に)なのですが、

発声練習的に諳んじて言えるとストックが貯まり、とてもよい。なので続けている、ということになります。

そしてそれはおそらく一生使うことになるかな、と思います。

(英語を使う限りなのでおそらく一生)

それでは、みなさん良い週末をお過ごしください!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20241004

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ235問目(39ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回はWhat kind of drink….と飲み物の種類について尋ねるWH疑問文です。加えて、最後のほうで二択を問う選択疑問文とのミックスになっていることにも注目していきましょう。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A. いらっしゃいませ、Tommy’s ラウンジにようこそ。

B. あ、初めて利用するんですが、ここは有料ですか?

A. 指定のカードがあると無料です。

B. このカードは使えますか?

A. はい、ウェルカムドリンクに加え、等施設をすべてご利用になれます。

B. それではよろしくお願いします。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. そうですか、承知しました。

B. セルフサービスのドリンクコーナーはありますか?後で飲むかもしれません。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



  ■今回はWhat kind of drink….と飲み物の種類について尋ねるWH疑問文です。加えて、最後のほうで二択を問う選択疑問文とのミックスになっていることにも注目していきましょう。

イメージとして、食後の飲み物を問うシーンや飛行機の中のシーンを想像するとよいかもしれませんね。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。何かの準備が出来たのか、ということを聞き返しても関連がありません。

・(B)が正解です。ここでのI’m fineは大丈夫、つまり何もいらない、ということです。

・(C)も不正解です。これは場所に対する返答ですね。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ236問目(39ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今週もお疲れさまでした。

Have a great weekend!

Tommy

「Part-2 でる600問」補足解説 20241003

毎週月-金は拙著の補足解説をしております。

[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon

お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。

よろしくお願いします。

^

^

^

本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ234問目(39ページ)です。

補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。

■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。

■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。

■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。

※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。

準備はよいですか?

それではいきます。

【補足解説】

1.音で気づくポイント

 ■今回は平叙文ですので、意味を取ってふさわしい内容を考えていきましょう。表現が長いですが、It looks like S V Oという内容ですので、SVOだけ意味を取ることに努めましょう。

(A)のresumeと同等のresumedは音が違うと思うので同じに聞こえないかもしれませんが、文字起こしするとお?と思うかもしれません。

(C)trainとtrainingは典型的な音ヒッカケです。

2.シーンのイメージ

ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。

【作問した際のイメージ】

A.  すみません、10時の特急はもうでてしまいましたか?

B. わかりません、私もさっき着いたので。

A. そうですか、遅れる、ってネットに出ていたものですから。

B. はい、私もツイッターで知りました。

A. 電光掲示板にはまだ何も掲載がないですね。

B. うーん、深刻なのでしょうか。

A. XXXXXXXX?

B.YYYYYYYYY.

A. 誰かに聞いたんですか?

B. ウェブサイトに掲載されていたんですよ。とはいえ、無人駅だと誰にも聞けないですよね・・・。

さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。

3.ロジカルチェック



 ■今回は平叙文ですので、意味を取ってふさわしい内容を考えていきましょう。表現が長いですが、It looks like S V Oという内容ですので、SVOだけ意味を取ることに努めましょう。

意味としては、電車が通常運航に戻ってなさそうだ、という意味ですので、それに関連する内容かどうかを見ていきます。

それでは選択肢を見ていきましょう。

・(A)は不正解です。履歴書と電車の遅延は関連がないですね。

・(B)が正解です。信号機の問題、と電車が遅れていることに関連するような発言ですので文意に合います。

・(C)も不正解です。電車遅延と研修は関連がないですね。

ロジカルチェックは、本番では数秒以内に脳内で処理しないと、次の問題に移り、パニックを引き起こしますので、素早く処理するトレーニングも怠らないようにしましょう。もし迷いすぎるようであれば、適当にマークして次に集中!です。

聞き取れるのに、選べない、というのは、ロジカル判定を時間内にできない、ということがあります。ですので、聞き取れる練習をいくらしても、文脈を理解できないと正解できない、ということにもつながりますので、『不正解はなぜ不正解か』『正解はどうして正解になるか』をふだんの学習の時から、しっかり考え、その考えを本番で引き出せるように磨いておきましょう。

  

4.復習しましょう。

・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。

 2人のやりとりがより親近感がわくはずです。

 (ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。

  TOEICの世界から戻ってこれなくなります)

・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。

 Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)

・出来ればロールプレイを

 正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。

 そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。

・最後にシーンを思い浮かべて

 実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。

 それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。

5.次回の問題

別紙応答問題628問ランダムチャレンジ235問目(39ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。

(問題を解いて解説を読んでおいてください)

いかがでしたか?

参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。

それでは、今日も頑張っていきましょう!

Cheers!

Tommy