雑感:疑問解消のタイミング

今日は終日机に向かっていました。

コーヒーをたくさん飲みました。

自分の作業予定が想定より時間がかかっていたのはある調べ物をしていたためです。

突然発生したわけではなく、

今週水曜日に発生したある疑問を解消しようと、今日に時間を取っておいたのですが、

その解決に予定以上に時間がかかってしまいました。

でも、結果オーライです。

毎日何かしらの作業や学習をしている必ず行き詰まる、疑問に思うことが出てきます。

新しいことをやればなおさらです。

出てこないとしたら、相当な天才だろうな、と思っています。

そして、水曜日に発生した疑問を土曜日までスライドさせた理由・・・。

それは、

〇疑問を解消させるタイミング

日々のタスクをこなす中で、ある疑問を解消しようとしたとき、

想像以上の時間がかかりそうだな、と思うことがあります。

私はそれを週末に回します。

というのも、1日の行うべきタスクをこなす時間に狂いが生じ、想定以上に行うべきことが出来ないと、生産性が低く、パフォーマンスとして低調に終わってしまうケースが多かったためです。

そのため、疑問に思ったことはいったん調べてみて、

■5-10分くらいで解決できそうならその日のうちに調べる。

■なんだか納得がいかない、もしくは適当に終わらせて後で困りそうだな、と直感で思った場合は、週末に回す。

こういうマイルールを決めています。

例えば、多くは言えませんが、企画中の案件で

『ネイティブはこの表現はおかしい、と言っています』(編集担当者)

『うーん、実際は出題されることがあるのにな、どう説明しようかな?』(私)

こんな時は徹底して調べます。ただ、「出ることがある」ではロジカルではないので、

根拠を探し求めます。

こういう性質のものは時間がかかります。

というわけです。

いずれにしても、平日、週末で何かしら疑問を感じることは解決できるとうれしいですよね。

そして、それが自分の計画通りのタスクもこなせるとなおよいです。

実行通りできると、翌週以降も順調にタスクがこなせます。

そのための時間を平日、週末、どこに時間をかけるのがよいのか、

まだまだ試行錯誤ですが、やりながら最適解を見つけていきたいと思います。

それでは、

Enjoy the rest of the weekend!

Tommy

“雑感:疑問解消のタイミング” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です