早朝(深夜かも)からBloombergを視聴していたら、新型のChat-GPTがさらに進化して、翻訳スピードが同時通訳並みに早くなる、と報道がありました。ほどなく日本でも同じ報道がされていました。
^
^
^
やはり、この分野の進化は本当にすごい。
しかも50か国語。
^
^
^
当然のことかもしれませんが、
我々人間が、乳幼児からではなく大人で外国語を学ぶときには学習量もさることながら定着するまでに時間を要します。
^
^
^
それがオープンAIを駆使するようになると、ほんの〇〇時間。開発時間〇年としてもそのスピードたるやかなうわけがありません。
^
^
考えると、TOEICでも990点取る、というのでは私は5年かかりましたし、そういう意味では、学習している意味、というのがとてもちっぽけに見えてきます。
^
^
^
^
^
^
^
正直、疎通だけであればこのようなデバイスを駆使すれば本当にどこでも何か出来る時代がやってきそうです。
^
^
^
ただ、自分の言葉で納得して話す、目を見て表情を見て、感情をくみ取って意見・考え・思いを交わす・・・。
^
^
^
そういう真のコミュニーケーションや信頼関係を構築するのはやはり人間ならでは、と信じています。
(おそらくその領域ですら、使用頻度や感情のくみ取りを学習すればかなわなくなるかもしれませんが)
^
^
^
そうなるとするとやりがいは、自分で~~できた、という楽しみ、何気なく使用している無意識の側におくことになります。
^
^
^
このやりがいと醸成するために、自分もより成長しないといけないし、啓発していきたいと思います。
^
^
^
そういえば、そのやりがいは、パブで一杯飲みながら楽しく談笑、ということもベースにあるはず、です。
^
^
^
ちょっとどこかに出かけていきたいところですが、今日は自宅で缶ビールを飲み、思いにふけりたいと思います。
^
^
^
Tommy