雑感:コントロール

今日は心の持ちようのハナシ。

いつまでたってもスコアが上がらない場合、メンタルをキープするのは相当大変です。

そういうメンタルを保つことはこれまでもよく書いてきました。

まずやるべきことを考える。原点位置を把握する、やるための計画をたてる、適度なタイミングで振り返る、リラックスをする時間も設ける等、体系的にまとめて書いたことはあまりないですが、ポイントを考えるとそんなところです。

一方で、

最近は、しっかり学習した成果により、100点以上ジャンプアップしてしまって、一瞬おおー!となるものの、

その後、『本来自分はこんなスコアを取れていたのか・・・』と疑心暗鬼になってしまい、

その次に受験した際に、実力ではなくプレッシャーに押しつぶされて、

スコアがメタメタになるパターンです。

いわゆる、想定していたスコアまで上振れてしまった場合のメンタルコントロールが重要、ということになります。

この場合、考えてみると、おそらく私の見立てですが、

スコアが下げ止まっているときも、上げすぎてしまったときも、どちらでもメンタルコントロールが苦手な人は、どちらでも慌ててしまうのではないか、と感じています。

上げ下げ、ではなく、想定しえないことが起きてしまった場合、どうしていいかわからない、ということなんだと思っています。

じゃあ、どうするか?

結局、やることはかわりません。

まずやるべきことを考える。原点位置を把握する、やるための計画をたてる、適度なタイミングで振り返る、リラックスをする時間も設ける等、前述のとおりです。

想定しえないことがあった場合、立て直すには考え方1つです。

私も800点を超えてから、900点を取るまで半年以上かかりました。900点を取ってから990点を取るまで2年以上かかりました。985点を取得してから半年以上もがきました。

ただ、あまり考えはブレていません。粛々と学習するのみでした。

もし、自分があてはまるかな、と思ったら少し考えていただけると幸いです。

Tommy

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です