昨日、あるものを注文したくてクリック。
※ブラックフライデーに乗っかった、というところです。
^
^
^
午前中に注文確定すれば、最短翌日配送可、とのことで、翌日午前中の指定が可能だったためそれで、本日午前中じっと待っておりました。
^
^
^
早速配送会社から、LINEが・・・。
^
^
^
『予定通り配送予定です』
^
^
^
おお、そうか、そうか。
^
^
^
そして・・・。
^
^
^
11:00、11:30、11:50、11:55・・・そして11:59・・・。
^
^
^
これは時間通りこないやつではないか?
^
^
^
結局、13:30になっても荷物は来なかったので、LINEにこう入れました。
^
^
^
『荷物来ない』
^
^
伝票番号を入れていただけますか?
^
^
^
XXXX-VVVV-ZZZZ
^
^
^
ただいま配送中です。
^
^
^
あ、これはアカンやつだ、と思い、配送センターに電話。
^
^
^
『お電話ありがとうございます。再配達のご連絡は1を、集荷のご連絡は2をその他は3を押してください。』
^
^
^
『ということで、いくつか3を押して、呼び出しをじっと待つ』
^
^
^
『もしもし、××センターですか?』
^
^
^
『あのう、荷物が予定通りこないんですけど・・・』
^
^
^
『大変申し訳ございまぜん、伝票番号をお伺いしてもよろしいですか?』
^
^
^
『XXXX-VVVV-ZZZZ』です。
^
^
^
あ、それでしたら午前中に大阪からこちらに着いたばかりですので、
これから配送にあがります。
^
^
^
『わかりました。よろしくお願いいたします』
^
^
^
ということで、何とか届けてくれるようです。
^
^
^
このコミュニケーションを取る際に、ショッピングサイト、取り扱い会社さんからの連絡、配送会社さんのLINE、電話、と続きましたが、結局最後はヒトの電話のやりとりでホッとしました。
^
^
^
配送会社さんもいろいろと大変なことが理解できるので、届かない場合はこうして連絡がつくとありがたいのですが、込み入った内容はやはりアナログ対応が万能ですね。
^
^
^
海外にいると、到着が遅いけど、しょうがねーじゃん、的な態度をされることがあったりするので、丁寧な対応は本当に助かります。
^
^
^
こうしたデジタルとアナログ対応については、複数文書で文脈としても問題作成が出来るので、そちらのストーリーも考えることが出来るな、と少し前向きになりました。
^
^
^
Tommy