毎週月-金は拙著の補足解説をしております。
[音声DL] TOEIC L&Rテスト Part2 応答問題 でる600問 | 大里秀介 |本 | 通販 | Amazon
お持ちでない方はご用意いただけますとより分かりやすいかと思います。
よろしくお願いします。
^
^
^
本日の補足解説:別紙応答問題628問ランダムチャレンジ6問目(10ページ)です。
補足解説を読む前に以下の準備をお願いします。
■一度問題を解いて解説を読んでおいてください。
■音声ダウンロードは本書9ページに従ってください。
■スクリプト・解説自体は本書に掲載されておりますのでそちらをご覧ください。
※別紙に本紙の問題番号の参照がありますので、ご参照ください。
^
^
^
準備はよいですか?
^
^
^
^
それではいきます。
^
^
^
^
【補足解説】
1.音で気づくポイント
■冒頭の2語で否定疑問文です。否定疑問文はYes/No疑問文と同じように解けますので、Are XXXと捉えてもらってもよいです。ただ将来的には、否定疑問文として聴けることを目指しましょう。
■主語の直後に受け身の進行形が来ています。beingとbeenを勘違いしないようにしましょう。変にbeenと聴いてしまうと、既に配送されてしまったのか、と時制を勘違いすることで意味をとらえ違えてしまう可能性があります。例えばですが、Part-1で受け身の完了形と受け身の進行形がある問題から、これらの違いを音で聞き分けるようなトレーニングを行うとよいでしょう。
^
^
^
2.シーンのイメージ
ここは本書でまったく取り上げていませんでしたが、ここを想像力強く考えると、Part-2が990倍面白くなります。
【作問した際のイメージ】
A. 『やっぱりこれからはエコでしょ?』
B. 『エコ?コンビニの袋廃止とか?』
A. 『それもあるけど、ウチらの営業車のこと!』
B. 『え、でも営業車っていうとバンタイプでガンガン販促物詰め込むものぢゃないの?』
A. 『今はスタイリッシュなものがいいの!』
B. 『スタイリッシュねえ・・・、というと?』
A. 『やっぱ電気自動車でしょ!』
B. 『え、そうなの?というと・・・』
A. 『ウチの社長、奮発してテスラを新規発注してくれたんだって!昨年比でrecord profit出たし、ウチの会社入ってよかったー!』
B. 『(ボーナスも上げてほしいんだけど・・・)なるほど、それは気分がアガるね。
そういえば、もう発注したようなしないようなハナシも聞いたけど。』
A. 『そうなんだよね・・・。XXXXXXXX?』
C. 『YYYYYYY!』
B.『え、おまえもいたんだ!』
C. 『ああ、もう待ち遠しくてさ。これでガソリンとかオイル交換も必要ないね』
B.『ところで充電ステーションはどうするんだ・・・』
A.『That’s what I’m wondering…..(私もそれを疑問に思っているんだよね) 』
B. 『そこだけ英語かい!』
^
^
さて、最後のAとBが会話を繰り広げたと思ってもう1回聴いてみてください。
^
^
^
3.ロジカルチェック
・解説にも書いていますが、この問題は否定疑問文です。
・否定疑問文は、本書217ページにもありますが、『通常のYes/No疑問文』と同様に答えればよいです。
※日本語の場合はそうではないのですが、英語はYes/Noのルールが非常にロジカルなので、この部分は217ページを参照にしてください。このルールを混同すると、意外とYes/Noの受け答えを勘違いすることでTOEICで失点してしまうケースがあります。特に否定疑問文でNoと返答した場合、多くの日本人は勘違いしてしまうためです。
・また受け身の進行形が使われています。ニュアンスとしては、今配送されている状態なの?ということで、自動車工場を出て、顧客のところに配送されている途中なのか?という意味ですね。既に到着しているのか?というニュアンスではありません。その場合は、Have the new cars been …ed?となります。
・今回の選択肢(A)はthe carsとなります。モノは休暇取らないですよね。
・(C)は『配送』の音つながりですね。質問で聞かれていること、ではないです。
^
^
^
4.復習しましょう。
・上記を読んで、再度問題を解いてみましょう。
2人のやりとりがより親近感がわくはずです。
(ただし、必要以上の詮索をしてはいけません。
TOEICの世界から戻ってこれなくなります)
・もう一度音を聞いて、自分でも音読してみましょう。
Listen & Repeat(音を聴いて繰り返してみるとよいです)
・出来ればロールプレイを
正解の選択肢を使って、片方になりきって話してみましょう。
そうすると、今回の疑問文が自分のモノになり、話したいときに話せるようになります。
・最後にシーンを思い浮かべて
実際に会話する時には、会話をするための背景がありますよね。
それを意識すれば、アウトプットしやすくなるはずです。
^
5.次回の問題
別紙応答問題628問ランダムチャレンジ7問目(10ページ)を扱います。事前の予習をお願いします。
(問題を解いて解説を読んでおいてください)
^
^
^
いかがでしたか?
^
^
参考になればツイッター等で反応、もしくはコメントを頂けますと励みになります。
それでは、今週も頑張っていきましょう!
Happy Monday!
^
Tommy